![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 相も変わらずうちだんが帰ってくると テレビは見ずに借りてきてる「功名が辻」にチェンジされるんでっけど 昨晩は山内一豊の弟 山内康豊が久しぶりに登場する場面があって うちだんが こいつ男前やな~ なんちゅう名前や? と聞く え~~~~~っとぉ ![]() 知ってんねん ![]() 知ってんねんで せやけど名前が出てこん・・・ ![]() 歳いくとこういうことてよ~あるよね ![]() そんな時いつもなら携帯で調べんねんけど 昨日は頑張って思い出してみることにした ![]() あっ ![]() 思い出した たまき・・・・・・ こうじ? ![]() ちゃうちゃう ![]() あかん しかも頭ん中に浮かんだ漢字は玉置になってたさかいに もうそうなったら浩二しか出てこ~へんがな ![]() 終いには クロレッツの人やがな になってもた ![]() ほんまは玉木宏さんやってけどね ![]() うちだんも自分が好きな女優や とか云いながら 絶対和久井映見っちゅう名称が思い出せんもんな(* ̄m ̄)プッ ちなみに永作博美はめーめー家では 初めてのアコム と呼ばれている ![]() さぁてぇ~ こんときの正宗屋さんを出て 〆を食べに行くつもりやってんけど ![]() 信号待ちをしてたら 鳴門鯛焼本舗さんの匂いに誘われて久しぶりにたい焼きが食べたなってしもた ![]() すんませ~~~ん あずきのん2つ下さいな ![]() 1つ160円やね ![]() たい焼きなんて久しぶりやわ ![]() めーめーがちいこい頃は1つ60円くらいやったんちゃうか? ![]() よ~おやつに食べたなぁ~・・・ ほんまは家帰ってから食べるつもりで買うてんけど ![]() やっぱ焼きたて食べやんとあかんやろっ ![]() うちだんと半分こね ![]() 皮がパリっとしててめっさうんみゃぁ~~~~い ![]() あかん これに味しめてまた買いそうや ![]() ![]() 〆はすき焼き~ ![]() ちゃうちゃう ![]() こっちやこっち ![]() らーめん 天道さんでっせ~ ![]() ![]() ガラガラ~~っと扉を開けると いつものように店主さんが優しい笑顔で迎えてくれはる ![]() そのお顔を見たら こっちまで自然と笑顔になってまうわ ![]() テレビを見つつ まったりしてたら・・・ ![]() ほい うちだんの魚介鶏ぱいたん(750円)が来ましたでぇ~ ![]() 器の淵の緑のんは確か柚子胡椒やったはず ![]() ![]() 昼でも〆でも ラーメンにはご飯が必須なうちだん ![]() ![]() 刻み玉ねぎと胡椒ぱっぱ~ ![]() ![]() 麺上げが決まったところで お役御免や ![]() どうぞ召し上がれ~ ![]() ![]() めーめーはお気に入りの からし鶏ぱいたん(700円) ![]() ![]() まずは何も入れんとそのままでじゅるじゅる ![]() あ~~~~~ やっぱ美味いね~ ![]() バターのようなコクがあってまったりまろやかで 何やホッとする味ですわ ![]() それでいて 吞み込む時に喉の奥にくっと辛さを感じるのが刺激的 ![]() クドクないさかいに 吞み込んだらまたすぐにスープを吞みたくなるんよね~ ![]() ![]() 麺は細めでシコシコ食感 ![]() スルスル~っと喉越しがええんですわ ![]() ![]() チャーシューもとろっとやらこて うんみゃぁ~~~~~い ![]() ![]() 残り少なくなったところで ちょいとカスタマイズ ![]() 玉ねぎのシャリシャリ感が加わって これはこれでまた美味し ![]() あっちゅう間ぁにの~なってしもたわ ![]() 美味しいラーメンと 店主さんの笑顔で癒されたことやし さ ぼっつら帰りまひょ ごちそうさんで~~す ![]() ![]() 帰ってから買ったぁったパイナポーを食べることに ![]() うちだんに切り方がオカシイと云われるが パイナポーの切り方なんて知らんわ ![]() ![]() 翌朝 1つ残ってたたい焼きを喰らう ![]() 皮こんなに薄いんや ![]() レンチンしたさかいに皮のパリっと感はないけど 小豆も甘すぎずうんみゃいっ ![]() また買おっと ![]() さぁ 晩ご飯はどないしょ? ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
チャンス!チャンス!!
ユガタ チャンスッ! 吉川コウジ・・・ ゆしまろです。 鳴門鯛焼本舗はマロ様御用達のお店です(笑) ウチは鳴門金時いもの餡が定番です♪ 鶏白湯と玉ネギって合うぅぅぅぅ(*^。^*)b めーめーさんたちなら、1人1コペロっと食べれちゃいそうなのに、半分コ、ステキです♪
まろやかでほっとするのに、くっと辛さですか~ 飲んだあとにピッタリそうな、私も好きなカンジします♪ パイナップルの正しい切り方は分からんけど、我が家ではブロック状に切ってます~ あずきの鯛焼き2つ下さいな~
1つ、うちだんさんと分け分けしてっと… 残り1個どこ行ったんやぁ~?? あぁ良かった、翌朝師匠のお腹に納まりましたかぁ~\(^^)/ そんなとこが気にかかる小市民おやぢ…汗 ゆしまろ 様
マロ様御用達でしたか? それはそれは存じませんで申し訳ない(ё_ё)キャハ 次は金時いものんも買うてみますわぁ~ うちのワンズに取られそうやけど(* ̄m ̄)プッ machi 様
家帰ってから食べるつもりやってんですけど たまらずフライングしちゃいましたわ 全然1個食べれたんですけどね(*^m^*) ムフッ タイ産やったかな? 青唐辛子が入ってるんですけど 良い具合に喉にくる辛さなんですよね~( ´艸`)ムププ machiさんにも気に入って貰える味やと思いますよん♪ ブロック状ですか? 次回はそうしてみま~す♪ 名張タカ 様
結局めーめーが1、5個食べたっちゅうことですわ(* ̄m ̄)プッ |
|
| ホーム |
|