![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() テレビを新しくしてからっちゅうもんの 何でも録画しまくってめっさ溜まってる ![]() しかも見てる途中でうちだんが寝てまうさかいに もっかい最初っから見るハメになって めーめーなんか3回同じもん見なあかん時がある ![]() 昨日はご飯食べてる間に新喜劇見ててんけど 最近は 水玉れっぷう隊のアキの いいよ~ ![]() のギャグがお気に入りや(* ̄m ̄)プッ 自分も使いたくて めーめーに すいませ~ん と云わしたくて仕方ない ![]() しかも何べんも ![]() このブームは暫く続くやろうなぁ~・・・ めんどいわぁ~ ![]() さぁてぇ~ これは2月の中頃やったかいな? だ~~~いぶと前のことになりまっけど ![]() まるきさんに行ってきましたでぇ~ ![]() ギラギラの新世界から少し行ったところにひっそりと佇むお店ですねん ![]() ![]() 邪魔すんでぇ~ 邪魔すんねんやったら帰って~ あいよ~ ![]() ってなやり取りはございません ![]() 鉄板前のベスポジを陣取って 大将に瓶ビール(550円)をお願いして お疲れさんっと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さ 何しょっかいなぁ~ ![]() 大将お一人で切り盛りされてんのに メニューも豊富で凄いわ ![]() やっぱこれだしょっ ![]() きずし(550円)の文字を見たら頼まんとおれんわ ![]() ![]() しっかり〆たぁるのに 生っぽい食感も楽しめる まだまだ寒い時期やったさかいに脂の乗りもええですなぁ~ ![]() め~~~~っさうんみゃいっ ![]() ![]() お次は生たこ(550円) ![]() ![]() クニュクニュムニムニ ![]() 噛んでると甘みが出てきてうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() やっぱビールはさぶいな ![]() 熱燗(2合700円)もらお~っと ![]() ![]() うちだん大好き鰹のたたき(700円)でっせ~ ![]() 注文通った後に串に刺してコンロで炙りはる そんなのを見てるんも楽しいんですわ ![]() ニンニクスライスにオニスラ ねぎ、茗荷の薬味もたっぷり盛ってくれてんのも嬉しいわぁ~ ![]() ![]() 明日も仕事やけど ニンニク乗っけたれ ![]() 口ん中で色んな味が合わさってめさめさうんみゃ~~~い ![]() ![]() テレビ見てたら のりたまの中に隠し味にこしあんが入ってると知って びくっくらこいた夜やった ![]() ![]() 目の前の鉄板ではライブで料理が出来上がってく様が見れまっせ ![]() ![]() かんせ~~~い ![]() かぶらの豚肉巻き(400円) ![]() ![]() 蕪がびっくりするほどめさめさじゅ~すぃ~ですねんっ ![]() 豚肉の脂の甘さも加わって め~~~~~~~っちゃうんみゃぁ~~~~~い ![]() 蕪の葉っぱも美味いわぁ~ ![]() ウマズラの煮付け(850円)も炊けましたでぇ~ ![]() まるきさんの魚煮付けの出汁の味付けは 甘からず 辛からず かといって美味からず ![]() ちゃうちゃう ![]() めーめ好みにドンピシャですねん ![]() ![]() これこれ~ ![]() と 一番に豆腐に手を伸ばすうちだん うちだんの中では豆腐がメインらしい ![]() まぁね分かるよ 魚の旨味と甘辛い出汁がしゅんだ豆腐は美味いもんな ![]() ![]() 身ぃも美味いけど やっぱこのねっとり濃厚な肝がたまらんっ ![]() 酒が進んで困っちゃう ![]() ![]() 熱燗はそろそろ喉が渇いてきたさかいに ちべたいもん吞もか ![]() 本気チューハイ(450円)の梅とでこぽんで ![]() 割る用のシロップと違うて ちゃんと果実から作ったもんやさかいに 自然の味がしてうんみゃいっ ![]() ![]() メニューにあった 浜ねぎってのが気になって どんなんですかぁ~? て聞いたら見せてくれはった 下仁田ネギみたく太いっ ![]() ![]() 浜ねぎと若鶏の串焼き(450円) ![]() かしわはカタ肉の部分て云うてはったかなぁ~? ![]() モモ肉とムネ肉の中間みたいな食感で パサつきもなくやらこてうんみゃいね~ 浜ねぎも焼いたら甘~~~~~~っ ![]() ![]() メニューにはないけど キャベツいっぱいの野菜炒めを作ってもろた ![]() 材料さえあれば多少のワガママも聴いてくれるのが嬉しいわぁ~ ![]() 鉄板でさっと炒める野菜炒めはシャッキシャキで美味しっ ![]() ![]() ごちそうさんで~~す ![]() めっちゃ満足やぁ~ ![]() ![]() これは別腹ね ![]() 朝方に目ぇが覚めてマスターズ見てるもんやさかいに めっさ眠たい・・・ 松山くん頑張れ~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
トップ画にもなっていた「きずし」
これはもう無条件に反応ですよ(笑) 浸かりの浅いレアタイプですね! 関西では浸かりの深いタイプが多いので、 半生系に出会えた時はテンションが上がります(笑) そしてサンドイッチになった〆鯖も気になる・・・ > うちだんの中では豆腐がメインらしい ブリ大根の主役は一見するとブリのようで、 実は大根が主役的な理論ですな(違います?w) > のりたまの中に隠し味にこしあんが入ってる びっくらこきました・・・! taka :a 様
美味しそうでしょっ( ̄m ̄* )ムフッ♪ めーめーも生っぽい浅めに〆たんが好きですわぁ~ ブリ大根の大根もブリの旨味がしゅんで美味しいですよね~♪ どっちかと云うと大根が主役やと思いますわ あっ 考えたら今年は食べられへんかった・・・ のりたまにこしあんはびっくらこくでしょ? 原材料のとこ見たらちゃ~んと「こしあん」て書いてあるんですよ~ ほんま全然知りませんでしたわ 最後のんはカツサンドなの~~~~~~~っ(-m-)ぷぷっ |
|
| ホーム |
|