![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() なが~~~~~いお休み明けでだるい出勤をされてる方も多いんでしょうか? めーめーはこの雨のせいで めさめさ体が重~てだるい・・・ ![]() いや 体が重いんは天気のせいやの~て 単に太っただけや( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 特に最近は炭水化物が美味すぎて仕方ない ![]() あかん これからの季節 誤魔化される上着が着られへんもんなぁ~・・・ ![]() ずっと置きっぱなしで存在してなかったような ワンダーコアをまた初めてみるか? ![]() 効果があったらまた報告します 報告がなかったらこのことはスルーしておくんなましぃ ![]() さぁてぇ~ この日ぃはぁ~ GWが始まり世間が一気にお休みモードに入った初日 めーめー家は何も変わらん一日を過ごし せめてちょいとイッパイやりにいきまっかぁ~ ![]() ![]() ってなことでやって来たんは 毎度お馴染みもんぞうさんでっせ~ ![]() 9時半を回っててんけど 店内はまんちくり~ん ![]() 丁度帰りはる方が居られて 何とかカウンターに滑りこめたわ ![]() キンキンに冷えたとりビー(400円)でお疲れさんっと ![]() ちべたいビールが喉から食道に流れ込んでくのが分かるわぁ~ たまらんっ ![]() ![]() ![]() きまぐれ盛りは頼むとして 何しょっかなぁ~ ![]() ![]() やっぱこれやろっ ![]() もさえび沖漬け(350円) ![]() もさえびは鮮度劣化が早くて地元でしか味わえない幻のエビと云われてるらしい 沖漬けにすることで旨味がギュッと凝縮されてねっとり濃厚やな ![]() めさめさ甘~~てうんみゃぁ~~~~い ![]() 一品目からグビグビ酒が進んじゃう ![]() ![]() うなぎの肝煮(350円) ![]() ほろ苦くてクセになる味なんよね~ ![]() 鰻よかこっちのが好きかも? ![]() これも酒が進みますなぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ![]() つぶ貝と山芋のわさび漬け(350円) ![]() つぶ貝のコリコリ食感と 山芋のシャクシャク食感が同時に味わえて楽しいね~ ![]() 山葵も効いててうんみゃいわぁ~ ![]() 全部酒が進みます ![]() ![]() きまぐれ盛り(1000円)も来ましたでぇ~ ![]() 刺身は売り切れてるもんが多くてすんませ~ん と大将が云うてはるが めさめさ豪華やないのっ ![]() ![]() エンガワはコリッコリで脂がじゅわぁ~ ![]() タコはプリップリで噛めば噛むほど美味い ![]() 雲丹は口に入れた瞬間に甘さが口いっぱいに広がって めさめさうんみゃぁ~~~~~い ![]() ![]() マグロは赤身とトロ ![]() 説明するまでもなく文句なしに美味いっ ![]() カンパチもゴリゴリに活かってまっせ~ ![]() ![]() すんません いっつも山葵お代わりして ![]() ![]() ゲソ塩焼(350円) ![]() 半生感も若干残しつつぷりっと絶妙な焼き加減ですなぁ~ めさめさうんみゃ~~~い ![]() ひじき煮ぃが添えられてるんも ひじき大好きうちだんとしたらポイント高し ![]() ![]() そろそろ焼酎気分 ![]() 二階堂ロック(300円)下さいなぁ~ ![]() ![]() 夏野菜のサラダ(350円) ![]() やっぱ中年夫婦には野菜が必須 ![]() 水なすもアスパラもみずみずしぃて美味かってんけど トマトがめっさ甘~てうんみゃいっ ![]() 野菜ばっか喰うてたら痩せるんやろなぁ~・・・ でぇもぉ~ 分かっちゃいるけど止められない ![]() 〆行くでぇ~ ![]() ごちそうさんで~~~す ![]() ってなことでやって来ましたんは・・・ ![]() いっつもいっぱいで入られへんかったアンケラソさんでっせ~ ![]() 実はこの日ぃもまだ店内にお客さんは居てはるもんの 早めに閉めてお店は「閉店しました」の札が掛かっててんけど 階段を上ってく途中でfumiちゃんとばったり遭遇 ![]() 売り切れが多いけどそれでもいい?っちゅうさかいに ええよええよ あるもんだけで十分やで ![]() ってなことで久しぶりにメデタク入店 ![]() もう下地は出来上がってるさかいに 二階堂ロックをシングル(300円)と~ うちだんはジョッキでダブル(600円) ![]() ![]() ![]() とりあえず目の前にあった ![]() ![]() もやしナムル(200円)とチャプチェ(350円)下さいな ![]() ええ塩梅の味付けでうんみゃ~~~い ![]() ![]() めーめーが大好きなスエ(300円)もまだあったわぁ~ ![]() 豚の血ぃ固めたのんっちゅうたらちょいとグロテスクやけど 食べたらパテみたいで濃厚でうんみゃいよ~ ![]() ![]() ![]() やっぱアンケラソさんに来たら豚足(500円)食べな気ぃ済まん ![]() そのまんまと焼いたんのハーフ&ハーフで ![]() 焼いたらコラーゲンが溶けてねっとりモチモチ~ ![]() めさくさうんみゃぁ~~~~い ![]() ![]() 鯛の白子とキノコのソテー(750円) ![]() ![]() この白子がびっくりするほど美味い ![]() まずは鯛白子のでかさにビックリ ![]() 旬やさかいにこないにでかいんかなぁ~? めさめさミルキーで濃厚 ![]() ふぐの白子にも負けへん美味さやで う~~~~~~ た・ま・ら・んっ ![]() ![]() せやせや 〆喰いに来たんやったわ ![]() 牛スジクッパ(550円)お願いしま~す ![]() ![]() じゃこの甘辛煮ぃもほりこみやがった ![]() ![]() あ~~~ やっぱ美味いね~ ![]() 豚足茹でたスープに ホルモンやらスジやらの色んな旨味が出て ほんま最高やわ ![]() 量も多いさかいに二人で食べても十分満足できまっせ ![]() ![]() シークワサーのチューハイ呑んでたら あらあら もうこんな時間や ![]() 遅~までごめんやでぇ~ ![]() ![]() 今度は早めに来るさかいにね~ ![]() ごちそうさんで~~す ![]() あ~~~~ お腹まんちくりん ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
お造り、売り切れが多くっても、こんだけ豪勢なん食べられるなんてすごいですね~!
アンケラソも、めーめーさんの好きなのはいっぱい残っててよかったですね♪ 私もこないだ、ここの白子食べて、驚きの美味しさでした(*^_^*) 出たっ~♪
名店2枚抜き~! 裏山氏杉…m(._.)m アンケラソを〆に使うんが、 素人では、できまへん…m(._.)m こんばんわ~
今日はお天気も悪く、寒いくらいでしたね。 私はGWずっと仕事で、今日ようやく休みです。 今日もいい感じで飲んでらっしゃいますね。 白子ときのこのソテー、めっちゃ美味しそう☆ 私も近々難波近辺で飲む予定です。 偶然お会い出来たら超ラッキー(*^^)v もさえびは近所のスーパーで売ってるんですけど
なるほど沖漬け・・・ちょっと作ってみます!笑 鰻に執着心は無いのですが(穴子派) その肝となったら話は別ですね!笑 きまぐれ盛りも相変わらず美味しそうですし、 兎に角ここは海鮮系が魅力的でたまりません。 2軒目の「スエ」? は、食べたことないんですけど、 豚の血・・・それを聞くと少し抵抗ありますね;苦笑 豚足は好きです! それに豚足を茹でたスープに ホルモンやスジの旨味が出たクッパも気になりました。 鯛白子のソテーにも新鮮味を感じます! これも真似してみたくなりました(笑) machi 様
残ってたええもんを全部盛り込んでくれたような一皿で いつもとりも豪華やったかもしれません(*^m^*) ムフッ machiさんも食べはったんですね~♪ めーめーもこんな美味しい鯛白子食べたん初めてで ほんまびっくらこきました( ´艸`)ムププ 名張タカ 様
ひでぞうさんが並んでても もんぞうさんは入れたりして 案外穴場ですよん♪ アンケラソさんは人気すぎて 最近は早めに店じまいすることもあるんで ほんま難関ですわ・・・ 嵐っこ 様
昨日に引き続き今日もお天気悪いですね~ 着ていくもんに困りますわ 嵐っこさんもGW関係なしでしたかぁ~ 今日は久しぶりのお休みとのこと どこかにお出掛けしはるんかなぁ~? それともお家でのんびりされるんでしょうかね♪ こんなにクリーミーで濃厚な鯛の白子は初めてで 感動もんの美味しさでしたよん(*^m^*) ムフッ 難波に呑みにきはるんですかぁ? どこかでお会い出来たらいいですね♪ taka :a 様
もさえびが近所のスーパーで売ってるんですかぁ~? ええですね♪ 沖漬け作ったらブログにもUPして欲しいなぁ~(*^m^*) ムフッ うな肝は大好きなんで毎回食べてしまいますわぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ スエは食べたら美味しいんですよ ほんまに(-m-)ぷぷっ 焼酎にもバッチシ合いますしね~♪ アンケラソさんのクッパも絶品ですよん 焼きそばもタマゴサンドも人気なんですけど やっぱクッパを食べてしまうんですよね 鯛白子の濃厚でクリーミーなお味にノックアウトされました 是非作って下さいまし~♪ |
|
| ホーム |
|