![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() こないだテレ朝で麺チェーン店総選挙ってのがやってましたやん? カプリチョーザがランクインした時 どの辺にお店あるんやろ? ってめーめーがうちだんに聞いたんな ほしたら この店は難波以南には絶対ない ![]() て断言しやんねん ちょっと調べてみただけでも難波にも2店舗あるし あべのキューズモール店もあるし 大阪の最南端はめーめーも実家に帰る時にたまに行く イオンモールりんくう泉南店もあるやんかいさ ![]() 何を根拠にぞないに自信たっぷりに云い放ったんか分からんわ ![]() 一位の一蘭さんに行ったんは後にも先にもこんときの一回だけやな この道頓堀店は去年の外国人来店数だけで80万人 1日に2200人やて~ ![]() 凄すぎる ![]() ってか1杯790円×2200はぁ~・・・ てすぐ計算してしまうのは大阪人の性でしょうか? ![]() めーめー的には今朝の森ちゃんのラーメンファイルでやってた 福島壱麺さんの仙鳳趾産の牡蠣ラーメンと NGK横のらーめん砦さんの貝白湯ラーメンが食べたいわぁ~ ![]() さぁてぇ~ 先日のやってもうた事件で もうすでにネタばれしてる感はありますが 画像だけ見ても訳分からんと思いまっさかいに 改めてご紹介 ![]() ![]() また作っちゃいました ![]() 最近はプッコッチ買うたらセットでジャコも買うて もう作る気満々 ![]() どぅぁってぇ~ ほんまに美味いんやもん ![]() プッコッチの量が多過ぎてジャコとのバランスが悪い(* ̄m ̄)プッ ![]() このままアテとして食べても美味いけど 玄米ご飯に混ぜておにぎりにして朝ご飯で食べんのがマイブーム ![]() 朝っぱらからヒ~ハ~しまっせ ![]() ![]() 昨日の記事の翌日はこんな晩御飯 ![]() ![]() 今宵も飽きずにキンキントマビーでお疲れさんっと ![]() それでは 本日の酒のアテご紹介コーナー ![]() ![]() スーパーでゴーヤも買うたぁったさかいに チャンプル作ったねん ![]() 今回はいつも通りに美味しく出来たけど ![]() 前回は(ブログには載せてへんけどね) うちだんの帰りが思いの外早なって 焦って作ったら豆腐入れるん忘れた ![]() なんや写真もマズそうやなぁ~ ![]() ![]() トマトとキュウリのキムチはちと甘かったさかいに お酢ぶっ掛けたらめーめー好みの味になったわ ![]() ![]() 市販のん ![]() ![]() 軟骨焼いただけ~ ![]() コリコリ食感が止められない止まらない~ ![]() ![]() レタスとキュウリと新玉スライスに~ 長芋短冊 ![]() その上にカニカマ乗っけたサラダにするつもりやってんけど もう使てしまわなヤバイササミがあったんを思い出した ![]() ササミに片栗粉まぶして 熱湯にほり込んだら火を止めて10分くらい放置プレイ ![]() 表面はチュルンと 中はしっとりじゅ~すぃ~なササミになりました ![]() ![]() お好みのドレッシングで召し上がれ~ ![]() 長芋短冊のシャクシャク感がうんみゃ~~~い ![]() ねんけど うちだんには不評で 長芋はベッコにしてくれとクレームが来たが 聞いてないフリをする ![]() ササミもチュルンとやらこてうんみゃいわぁ~ ![]() またササミ買うてきてしよ~~~っと ![]() ![]() これが葉にんにくの醤油漬けでっせ~ ![]() トマトとかのキムチを買うた成田商店さんで売ってましてん 200円か300円やったわ ![]() うちだんは大好きなんやけど めーめーは食べまへん めっさ臭いから ![]() ![]() この葉にんにくをどないして食べるかっちゅうと~・・・ ![]() 冷やご飯に水ぶっ掛けただけの水茶漬けと共に ![]() まぁ 水やのに茶漬けっちゅうんが正解なんかは疑問やけど ![]() これが美味いんやて~ ![]() ![]() ジャコ乗っけもうんみゃいよ~ ![]() 昨日もニンニクスライス喰うてしもて 夜中に自分の口の臭さで気分が悪なった ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
ブッコッチって青唐辛子のようなもの?
私もジャコをごま油で炒めてゴマや七味でふりかけのようなの作ったけどジャコ。。 はねるよね(笑) 仙鳳趾の牡蠣は本当に美味しいです!! 同じ厚岸産のと全然違いますよ でも・・・牡蠣ラーメンって食べたことないの(^_^; なんか。。牡蠣ラーメンや牡蠣蕎麦って食べたいって思うけど注文する段階になったときは普通のにしちゃいます(笑) 牡蠣はそのままがいい~~ 男の人ってなんで断言するんでしょうね。。 言った!!とかって言われてもいないのにさ~~ むかつきます テキトーに聞き流せるようにはなったけど(笑) そうそう カオリ=カスベ=エイ 今夜煮付けました~ いつも売ってるので目にも入らなくてここ見てたべたくなりました(笑) やっぱりプッコッチとジャコのんが美味しそうで
相変わらずめっちゃ気になってます・・・(笑) テキトーな青唐辛子を代用して真似てみようかなw ゴーヤは畑に植えたところなんで夏にはバッチリです! サラダ風に薄くスライスして、 ツナマヨで和えても美味しいんですよね。 あとピクルスなんかにしても意外とイケますよ! > 水やのに茶漬けっちゅうんが正解なんかは疑問やけど 大丈夫です。我が家でも「茶漬」と呼んでます(笑) 毎度でおまぁ~^^
今晩一緒に飲みにいく悪友が異常なほど 軟骨が好きな奴で・・・ いつもいの一番に注文しよります。 あのコリコリがええらしい(笑) ササミは軽く塩して同じように片栗粉、ゆでたら立派な吸い物の椀だねになりまっせぇ~ へ~チェーン店の総選挙ってのも面白いですね♪
やっぱり一蘭さんは人気あるんですね! 同じく私も、福島壱麺さんの方が食べたいですけど♪ プッコッチたっぷりのおにぎり、朝から目さめそうですね♪ KAZU 様
青唐辛子のことですよん♪ 確かにジャコ跳ねますよね(-m-)ぷぷっ 青唐辛子も入れて味醂と醤油少々で炒めたらめっちゃ美味しいですよ~ 仙鳳趾の牡蠣は2回ほど食べたことあるんですが ほんまに美味しいですよね びっくらこきましたわ 牡蠣が2個乗っかって 別添えの牡蠣ペーストを溶かして味の変化も楽しめるラーメンみたいなんですよね~ 1杯で牡蠣を5個も使ってて890円て激安ちゃいます? でも1日10食限定なんでハードルが高い・・・(T▽T)アハハ! 云うた云うてへんで揉めますよね~ めーめーは怒りをブログにぶつけてスッキリしてますけど(* ̄m ̄)プッ エイの煮付けって結婚してから多分1回しかやったことないような・・・ (うちだんは当然の如く忘れてると思いますが) めーめーも食べたくなっちゃいました~♪ taka :a 様
プッコッチは青唐辛子のことなんで大丈夫ですよ~ ごま油でじゃことプッコッチを炒めて味醂、醤油で味付けして 最後に胡麻をぶっこんだら出来上がりです♪ 多分お好きな味やと思うんで 良かったら作ってみて下さいなぁ~ ゴーヤを栽培してるんですか? 夏になるとゴーヤ三昧できますね(*^m^*) ムフッ ピクルスもさっぱりして美味しそうやわぁ~♪ ツナはうちだんが嫌いなんで何かちゃうもんを代用してみます(-m-)ぷぷっ taka :aさん家でも茶漬けて呼んでますか~? 良かったヽ( ̄▽ ̄)ノ 味よし 様
毎度~♪ 昨晩は軟骨好きなお友達さんと楽しい宴やったんでしょうなぁ~ その方と気が合いそうですわ(-m-)ぷぷっ ササミを吸い物の椀だねでっか? そんな上品な吸いもん作ったことないわ・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ machi 様
10社ほどエントリーしてたんですけど 日高屋さんとからあめん花月嵐さんとか 初めて知ったお店もありましたわぁ でもmachiさんはたまに東京に行かれてるさかいに知ってはるかも?ですね やっぱ一蘭さんは強いですね~ 福島壱麺さんの淡麗牡蠣濁ラーメン めっちゃ美味そうでしたっ 牡蠣のペーストで日本酒呑みたいわぁ~(*^m^*) ムフッ プッコッチで朝っぱらから鼻の頭に汗いてます(* ̄m ̄)プッ |
|
| ホーム |
|