![]() こにゃにゃちは 眉毛が上手く描けた日ぃはとっても気分がいいめーめーでおまっ ![]() 眉毛て両方シンメトリーによ~描かんのよね~・・・ いっつもどっちかが上がってる ![]() ところで 二代目カレーワンタンタンメンを探しにLIFEに行った時 ![]() こんなんがあったさかいに買うてしまった ![]() 台湾まぜそばはお店でもほとんど食べたことないけど ![]() ![]() 液体ソースにふりかけ かやくが入ってんねんけど ![]() かやく少なっ ![]() こんなん絶対存在感ないわぁ~・・・・ ![]() ほらね ![]() でも液体ソースのラー油っぽい香りはソソラレルわ ![]() んがっ ふりかけを掛けたら一気に魚粉の香りに変わったやん ![]() ![]() 食べようと持ち上げたら 麺が引っ付いてもさもさして食べヅライでんなぁ~・・・ ![]() もっとソース多くしてくれたらええのに ![]() 味は辛味よか魚粉の味が勝ってしもてますわ~ ![]() 予想はしてたけど 辛味が足らんさかいに鬼ぶっこんだった ![]() 写真撮る前に食べてしもたけど ![]() しかぁ~し これが余計に粉粉して食べヅライわぁ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() 結局ウスターぶっ掛けた ![]() 普通の焼きそばになってもたわ ![]() さぁてぇ~ 昨日の晩ご飯は~・・・ ![]() うちだんが一昨日 岸和田のキムチ屋さんでこんなん買うてきやったさかいに サムギョプサルでもしよかと 買いもんに行ってんけど 牛兆さんで豚肉買うた後に 千成屋さんに行ったら見っけてしもた ![]() ![]() 美味そうなお造り用の鰹があるやぁ~~~ん ![]() しかも480円は安いっ ![]() いや待てよ 豚肉もう買うてしもたしな~・・・ ![]() でもこれめっさ美味そうやし ![]() 暫く鰹の前で考えましたがな ![]() よっしゃ ![]() サムギョプサルは明日にして 今日は鰹じゃっ ![]() ![]() お造りでもええんでっけど やっぱうちだんが好きなタタキにしよ~~~っと ![]() 前使てたバーナーはぶっ壊れたさかいに 新しいのを買うてましてん ![]() 鰹に塩ふって 網の上に乗っけたら・・・ ![]() ファイヤー ![]() 皮を炙ってるとええ匂いが漂ってきますわぁ~ ![]() ![]() た~~っぷりのオニスラと一緒に召し上がれ~ ![]() ![]() めっちゃ綺麗な身ぃや ![]() 食べる前からテンション上がるわ ![]() あぁ でも長芋買うん忘れたことを激しく後悔 ![]() ![]() 半額シールに目がないめーめー ![]() 大人のカニカマやて~ ![]() ![]() しかぁ~し 作るんはいつもと一緒の 玉ねぎとキュウリの酢のもん ![]() これが蒸し暑い時にはさっぱりして美味いんですわぁ~ ![]() ![]() どなたかのブログで拝見した お店の料理でプチトマトの甘酢漬けみたいなんがめっさ美味しそうやったさかいに 想像でマネしてみたねん ![]() 湯剥きして三杯酢に漬けただけやけどね~ ![]() 枝豆が残ってたさかいに一緒に入れたった ![]() ![]() うちだんが買うてきた チャンジャ大根と ![]() オイキムチもね ![]() ここのお店のオイキムチ好きですねん ![]() ![]() 日本産のオクラがやっと安くなってたさかいに 嬉しなって2P購入 ![]() ネバネバ大好きですからぁぁ~~~っ ![]() ![]() 残りもんのポテサラに~ ![]() 自分で漬けた長なす ![]() ![]() でけたっ ![]() ![]() 蒸し暑い日ぃはキンキントマビーが余計に美味い ![]() ![]() 鰹は見た目通り 新鮮モッチモチ ![]() めさくさうんみゃぁ~~~~い ![]() 自分で云うのもなんなんですが 上手いこと炙られてますで ![]() それに安いと思うと余計に美味いな ![]() 長芋とろろの代わりにオクラと一緒に食べたら また違った食感でうんみゃいね~ ![]() 冷蔵庫に何かを取りに行った時に コンロの上の鍋を見て思い出したっ ![]() ![]() ひじきも炊いてたんやった ![]() あっぶね~ もうちょっとで忘れるとこやった ![]() これもなかなかの出来でございます ![]() めっさ多いけど(* ̄m ̄)プッ ![]() プチトマトにオクラも乗っけたら なんや可愛いなった ![]() めーめーらしからぬ見栄えや(* ̄m ̄)プッ ![]() キンキンに冷やしてるさかいに 歯ぁしゅむ ![]() ほんでも 甘みと酸味がほどよくて うんみゃ~~~~~~い ![]() これはりピ決定やな ![]() 作り過ぎてまだ何やかんや残ってるけど 今夜はサムギョプサルや ![]() 今から楽しみやな~ ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
ファイヤーの瞬間を激写するなんぞ、プロ技でっせ
レアな、たたき具合も最高です おまけに、¥480はお得です こんばんわ。
インスタント麺のかやくっていつもすくないですよね? めったに作りませんが、たまに作ったらキャベツとかもやしをチンして上に載せてます。 うちだんさんがお好きだからと、ひと手間かけて炙りにするなんて、さすがめ~め~さん(*^。^*) 愛されてるうちだんさん、お幸せですね☆ トマトとオクラ、食べたい~~~(^^)/~~~ こないだ、銀行にお金を振り込みに行ったら
「振込先はお知り合いの方ですか?」 とは聞かれませんでした 心の中でガッツポーズ (^^)♪ しかし、仕事をされていながら素晴らしい食事の支度 チャンカワイさんが胸の中で叫んでおります♪ おはようございます。
赤いトマトに緑のオクラの☆が〜壮大な景色になりましたね! スッキリして美味しそうです! こんにちは。
いやぁ、タタキがとても美味しそうですねぇ。 オクラやカイワレが添えられているとなんだか涼やかな感じしますね。 わたしも極まれに皮つきの生を買うてウチで焼くことありますよ。 やはり、生をすぐ焼くと美味しいですね! 普段、食べてる焼津の解凍もんとは大違い。 台湾まぜそば、辛そうですね~!
私は通常で十分です(^_^;) やまやん 様
右手にカメラ 左手にバーナーの両刀使いで頑張りましたで~ ちょっと怖いんですけどね 丁度ええ具合に仕上がって 鮮度もいい鰹やったんでめちゃ美味でした~♪ ほんまお得ですよねっ 嵐っこ 様
そうですよね~ これは特に具ぅが少なすぎましたわ 嵐っこさんはちゃんとひと手間加えてるんですね 流石ですっ めーめーはめんどくさくって・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 新しいバーナーを使いたかったってこともあるんですけどね(* ̄m ̄)プッ でもうちだんはほんま鰹のたたきが好きなんで・・・ それに炙るんは楽しいですよ~(*^m^*) ムフッ トマトとオクラのんも夏っぽくて おススメです~♪ むらさん 様
老人扱いされずに良かったですね(-m-)ぷぷっ チャンカワイさん 最近お見かけしませんなぁ~・・・ yokoblueplanet 様
おはようございます♪ オクラの星でめーめーのそっけない料理が一気に可愛くなりました(*^m^*) ムフッ 夏向きのさっぱり味で美味しかったです♪ たれかは 様
ほんまは長芋とろろがあればもっと美味しいんですけどね~ でもオクラと一緒に食べても美味しかったですわヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ 生を買うて自分で焼くとやっぱ違いますよね♪ お得に買えたんでより一層美味しく感じました(-m-)ぷぷっ ジャム 様
多分普通はそのまんまでも辛いと思いますよ~ めーめーの舌がおかしいんですわ(* ̄m ̄)プッ ニュータッチの台湾まぜそばは
メーカーの希望小売価格が低いので どうしても制約が出てしまったのでしょうね; 具材の肉も「粒状大豆たん白」(偽肉)ですしw やはり台湾まぜそば系のカップ麺と言えば サークルKサンクスで販売されているサンヨー食品の 「麺屋 はなび」の再現カップ麺が秀逸な出来栄えですよ! レトルト調理品の塩分が強めなので、 卵黄や温玉のトッピングがマストかと_φ(. .*) そしてバーナーですが、自分は家で多用しています(笑) やっすい〆鯖も直前に炙ったらワンランクアップですからね♪ ただ、めーめーさんみたいに鰹のタタキは未挑戦なので、 生の鰹が安い時に家でワイルドにファイヤーしてみます(笑) taka :a 様
確かに安かったです かやくの肉も偽もんかどうかも分からんくらいに少なかったですしね~(* ̄m ̄)プッ はなびさんのカップ麺探して 卵乗っけて食べてみま~す♪ バーナー愛用されてるんですね~♪ めーめーは鰹のたたきくらいしか炙ったことなかったんですけど 丁度〆鯖が家にあったんで昨日の晩に炙ってみましたっ 脂が溶けだして美味いですね~ またやろ~っと(*^m^*) ムフッ 鰹のたたきも自分で炙ると格段に美味いですよ~♪ |
|
| ホーム |
|