![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 新喜劇を毎週録画予約をセットして 晩に楽しみに見てるんでっけど 水玉れっぷう隊のアキが出てるのを見ると うちだんがめっさウルサイ ![]() めーめーが何か云うたんびに いいよ~ ![]() ほんまやね~ ![]() 生きてる証拠やね~ ![]() で全部返してくる ![]() あんまりにもしつこいさかいに イラっとするわ ![]() 米倉涼子さんの 私失敗しないので の「ドクターX」を見たら 何か頼み事しても いたしません っちゅうてくるし・・・ ![]() 影響されすぎじゃっ ![]() さぁてぇ~ 前にスーパーで買うた台湾まぜそばが っちゅうた時 taka :aさんからおススメされたのが売ってたさかいに ![]() 買うてみた ![]() ![]() ノンフライ麺で ![]() 4つの袋が入ってて レトルト調理品の中身は肉そぼろやったわ ![]() でけたっ ![]() 卵黄とネギと食べるラー油トッピング ![]() これじゃぁ原型が分からんな ![]() ![]() めっさ美味そうや~ん ![]() ![]() ぐっちゃぐちゃにかき混ぜて~ じゅるじゅる~ ![]() はい 美味い ![]() ラー油やら入れてしもてるさかいに 元の味は分からんけど 麺がプリっとしててちゃんと美味いよね~ ![]() 肉そぼろもよ~さん入ってて 存在感あるわ ![]() あ~~~~ ビール吞みてぇ~~~~~っ ![]() ![]() 卵黄でまろやかになったさかいに やっぱ辛味も足しとかんとね ![]() こんなに満足感が味わえるカップ麺は初めてやわ ![]() 300円近いお値段はしたけど それだけの価値はあるんちゃうかなぁ~ ![]() 次は絶対ビールや ![]() こないだいつものように黒門に買いもんに行ってんけど せやせや ひね鶏のストックがなかったわ 買うとかんと~ ![]() っちゅうて(心ん中でやで ![]() いつも買うてるかしわ屋さんに行ったら 創業50周年やとかで セールしててんな ![]() いつもグラム80円のひねが 3日間はグラム50円やて~ ![]() 思わずおんなしグラム50円の鶏ハラミも買うてしもた ![]() お会計してる時 ケースの中をチラっと見てみたら 鴨も売ってるんやっ ![]() え? なんちゃらっちゅう鴨のモモ肉がグラム200円やて? ツムラ本店さんで買う河内鴨は確かロースやけど グラム500円やったでな・・・ めっちゃ安いんちゃうの? 後ろ髪引かれながらスーパーの方に歩いてってんけど やっぱあの鴨欲しいっ ![]() また舞い戻って買うてしもたわ ![]() ![]() 安いさかいに欲張って600グラム ![]() ![]() それでも1200円ほどやで ![]() まぁ めーめーが切ったさかいに見栄えが悪いのはご勘弁を・・・ ![]() ![]() 野菜もたんまり用意しましたでぇ~ ![]() ![]() 腹が減ってる時に買いもんに行くと 誘惑に負ける ![]() ![]() ほんでも 結構美味かったさかいに買うて良かったわ ![]() 2割引きやしね ![]() ![]() めーめー家じゃぁ夏でも鍋 ![]() 鍋は準備が簡単でええわ~ ![]() ![]() 味濃いめの出汁を作って 豆腐やら野菜をほり込んでっと ![]() ![]() さぁ~ 吞みまっか~ ![]() ![]() せやせや 主役の鴨も入れやんと~ ![]() ![]() いつも鴨ロースやけど モモ肉ってのはどんなんやろか? ![]() いっただっきまぁ~~す ![]() ぬぉぉぉぉ~~~~~~っ ![]() 皮の脂がめっさうんみゃいっ ![]() 脂たっぷりやけど全然しつこないわ 身ぃもやらこいねんけどしっかり弾力もあって 炊き過ぎたかな? て思てもパサバサせ~へんし しっとりやらこいまんまや ![]() これはほんまマジ美味いっ ![]() 馬杉ちゃんやでぇ~ ![]() 河内鴨にも全然負けてへんわ ![]() ![]() 〆はやっぱ蕎麦でっしゃろ ![]() ![]() 出汁に鴨の旨味と脂の甘みが溶けだして めさめさうんみゃ~~~~~い ![]() 600グラムなんて余裕のよっちゃんやったわ ![]() この美味しさが衝撃的やったんで 翌日また買いに行ったっちゅうねん ![]() 冷凍してるさかいに またそのうち食べよ~~~~っと ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
本日二度目(*^^)v
休みでいいテレビもしてないので、ついついパソコンと遊んでしまいます。 半額!! 魅力的ですね~ しかも鴨がそのお値段なんて・・・ 引き返して購入されたお気持ちわかります。 めっちゃ美味しそうですね~~☆ 〆のおそばだけでいいので、ご馳走してくださぁ~~い(T_T) ビール飲みたくなってきますよね。
福島県の下郷陽平町祭実行委員会です。 今年はトマトの栽培をして売り上げの一部を震災復興のために寄付しています。微力ですが頑張ってます。お互いに頑張りましょう。 福島県の下郷陽平町祭実行委員会をこれからももっと盛り上げていきますのでよろしくお願いいたします。 めーめーさん、こんばんは!
自分もカップ麺での台湾まぜそばなら、 このPrimeONEの「麺屋はなび」を推しますね! 卵黄を入れないと少々塩気が強めではありますが、 卵黄を投入して、麺を全て食べた後にご飯を入れると、 かなりの満足度が得られるだけの力はありますね!(●・ω・) さすがは台湾まぜそばの元祖のお店が監修しただけあります! ニュータッチのは、カップ台湾まぜそばの中でも最も安く、 雰囲気だけを楽しむことに特化したような内容ですしね; 肉っぽい具材も肉じゃなくて大豆たん白だったりしますし; >ツムラ本店さんで買う河内鴨は確かロースやけど ツムラさんの横の道はたまに自転車で通りますね! ツムラさんの河内鴨を購入したことはないですが; 横を通るときの鴨の獣臭がものすごく強烈なので、 いつも息を数秒ほど止めて通るクセがついてます笑 それにしてもグラム500円とはさすがは最高級品ですね! さすがにちょっと手を出すのには躊躇してしまいます(;゚ω゚) ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/) このコメントは管理人のみ閲覧できます
食欲そそるものいっぱいですね!
お腹すいてきます(^_^) 嵐っこ 様
昨日はお休みやったんですね~♪ 折角の休みでもくそ暑いから外出する気ぃにもなれませんよね 今日もあっつぅ~~~~っ 鴨がこの値段なら安いですよね~ めっちゃ美味しかったんで ええ買いものしましたわぁ(*^m^*) ムフッ 〆のお蕎麦だけやなく 嵐っこさんに鴨鍋も食べて頂きたいですわ♪ 福島県の下郷町陽平祭委員会 様
めーめーもトマト大好きですよ~♪ 頑張って下さいね かーと 様
今まで食べたカップ麺の中でいっちゃん美味しかったですわぁ~♪ 食べるラー油も入れたりしたんで 卵黄入れても味は濃かったです(* ̄m ̄)プッ 〆にご飯投入したら良かったですね~ ニュータッチのはニセモンかどうかも分からんくらい 具ぅが少なかったです(笑) めーめーも昔住んでた近くに乳牛を飼うてるとこがあって そこの横を通る時は息止めてましたわ(-m-)ぷぷっ 河内鴨はお高いし 松原まで買いに行かんとあかんので滅多に食べれないんですが やっぱ美味しいですよ~♪ でも今回のなんちゃらって云う鴨もめさめさ美味しかったです(*^m^*) ムフッ ジャム 様
お腹空いちゃいましたか?( ´艸`)ムププ 台湾まぜそばも美味しかったですし 鴨鍋も最高でしたっ(*^m^*) ムフッ それに2割引きの鉄火巻きもね(* ̄m ̄)プッ ナチュラルに文中リンクありがとうございます♪
ちょっと値段はハイエンドな価格ですけど それだけの価値は見出せるカップ麺だと思います! レトルト調理品の塩気が割と強いので、 まず卵黄の投入はマストですね_φ(. .*) 食べる辣油と葱のトッピングも間違いないでしょう! あくまでも原型を崩さない効果的なアレンジに思えました。 各社から台湾まぜそば系のカップ麺が出てますけど 自分としてはその中で最もオススメしたいカップ麺ですね! めーめーさんの口にも合ったみたいで良かった(笑) で、鴨ですけど…今日、安かったら買ってきます。 (思いっ切り影響された模様w) taka :a 様
めっちゃ美味しかったですっ♪ やっぱ高いだけありますね~ もっとネギどっちゃり入れても良かったかな? 安い鴨ありましたかぁ~?(*^m^*) ムフッ |
|
| ホーム |
|