fc2ブログ
大正で一番サービスの多い店「くろしお」
R0014040.jpg





こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


この日は


朝「す・またん」という関西ローカル番組を


だんなさんが見ていたら(毎日、この番組は見てる)


「めっちゃ美味しそうなまぐろのお店やってたで~」っちゅうんで


番組のHPで調べて行って来ました~





R0013986.jpg




お店の前にはまぐろの頭が置いてたわ~




R0013988.jpg




「大正で一番サービスの多い店」らしい・・・





R0013991.jpg




放送された日だったからか


店内はいっぱいで


しばし待つことに・・・




R0013994.jpg





お店の前にはにゃんこが・・・


そりゃ~ここに居たら喰いっぱぐれはないしなぁ~





R0013996.jpg




20分ほど待って店内へ・・・


テーブルが4つとカウンターがありました


カウンターに座ったのですが


ここのお店はかなり狭い・・・


だんなさんが椅子に座ると後ろを通れず


通ろうとする度に立たなきゃいけない・・・


カウンターの中もかなり狭いのですが


中には大将とバイトらしき若いおね~ちゃんが二人・・・


しかも、そのうちの1人は入りたてらしく


段取りが全くわかってない様子・・・


私達の横には帰られたお客さんからひきあげられた洗い物がてんこ盛りで


邪魔で邪魔で・・・




これを片付けてくれることは最後までなかった・・・





R0013998.jpg


R0013999.jpg




とりあえずビールを注文(値段は不明)


付きだしが2品出てきました




R0014003.jpg



「す・またん」で紹介されていた


名物らしき「とろにぎり」8貫600円



「にぎり」と言っても酢飯をただ丸めたようなものに


小さいまぐろを乗っけただけのような感じですが・・・





R0014004.jpg




たしかに「まぐろ」は美味しい


色んな部位が食べれてひとつずつ違った食感で面白い・・・




R0014006.jpg




出汁巻きも数種類あって


「ねぎ入り」400円を注文




R0014007.jpg




お出汁の味はあまりしないけど


とろっと柔らかく焼けていて美味しいです




R0014010.jpg




これを食べずにくろしおを語れないという「中おちまぐろ」500円




R0014020.jpg



ネタケースには「中おち」をこそぎとる骨がど~んっと




R0014011.jpg




う~ん、これは普通・・・





今までにも関西ローカルのテレビに紹介されていたようです・・・




夕方のニュース番組「かんさい情報ネット ten! 」の中のコーナー




R0014021.jpg




「おでかけコンシェルジュ」で由美姉さんも訪れて・・・





R0014022.jpg




「魔法のレストラン」でも紹介されたみたいです・・・





そんなこんなで


「大正で一番サービスの多い店」の売りであろう釜飯サービスが出来上がりました




R0014024.jpg



これは炊き上がってから15分ほど蒸してる時間を待っていたのですが


この釜飯が炊き上がった時にはなんか焦げ臭い匂いが・・・


「大将もちょっと焦げたなぁ~・・」って言ってる・・・


その釜飯が私達の前に出された時は


「おいおい、大丈夫なんか~?」っと思ってたんやけど・・・




R0014026.jpg




焦げは何とか許容範囲で・・・





まぁ、そもそもサービスで出してくれてるんやから


文句も言えるわけがなく・・・




食べてみると美味しい


しかも、 「まったけ」 が入ってる~






他には・・・




R0014028.jpg





「トロ釜焼き」600円や・・・




R0014029.jpg




このマヨネーズはいらんやろ・・・





R0014032.jpg




骨の中の身をほじくり出しながら食べてると・・・




また、「サービス」です



R0014036.jpg




おでんに何故かうどんも一緒に盛られてますが・・・






ここで働いてる子はギャル系なんですが


1人はお腹がおっきい


そんな大きなお腹を抱えて大丈夫なんかぁ~?って心配で見てると


お腹がむしょ~に空くのでしょう


ひっきりなしにお鍋からおでんを出しては食べてたのですが


(そん時はまかないだと思ってた)


そのおでんがまさかのサービスで目の前に・・・





大トロ造り800円



R0014042.jpg




目玉と一緒に盛られた4種のまぐろ・・・




R0014044.jpg




先程の「にぎり」と同じ部分でした・・・



まぁ、美味しいんですよ、ほんとに・・・





大正で一番サービスの多い店の最後のサービス・・・




R0014038.jpg




駄菓子がいっぱい入った箱の中から


男性は2つ、女性は5つ選んで下さいと・・・




R0014045.jpg



新人さんのおね~ちゃんが


持ち帰り用の袋にありがとうメッセージを書いていました・・・




R0014049.jpg




何故だか帰り間際に「ハイチュー」を2つ


大将から菓子パン2つも貰って・・・





R0013993.jpg





何だかもやもやしたものを心に抱えたまま



びみょ~な気分で家路につきました・・・





ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村



           

人気ブログランキングへ



ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~

スポンサーサイト



テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ

[2011/10/02 13:44] | まぐろ 大正 | トラックバック(0) | コメント(12) | page top
<<得一で美味しいもんを食べたのに・・・♪ | ホーム | 都会の中でバーベキュー「mannoya Beef Garden amemura」♪>>
コメント
私も昨日・・・
カマ食べました~っi-184

ほじほじしながら食べるの・・・
おいしいですよねぇ~~~!!

でも・・・・
カマに・・・マヨネーズ・・・???
初めて見ました(笑)

あっ!!
コーミソース・・・・
載せましたよ~~~!
[2011/10/02 14:30] URL | ななきち #CofySn7Q [ 編集 ] | page top
めーめーさん  ちはー(^o^)/

なんか、けったいな お店やねぇ~
まぐろが、美味しいからいいけど(^。^)v

TYで 紹介されて、混んでて落ちつかなかったe-257
[2011/10/02 15:16] URL | なだっ子 #- [ 編集 ] | page top
めーめーさん。こんにちは♪

最初はまぐろーi-184って
読んでて、
かまにマヨ?!って思ってて。。
(かまは大好き!)
なんか苦笑いしてるめーめーさんご夫婦を想像し(笑)
もやもや感。伝わりました(笑)!!

下の都会の中でのバーベキューに行きたいって、昨日から相方にお願いしているところでございます^^♪
[2011/10/02 16:15] URL | yuki #iU4puUNs [ 編集 ] | page top
ナハハ( ´∀`)

たしかにサービスがとてもいいですが、
基本woきっちりして欲しい(きちんと下げ物は片付ける、
お客さんの見える所でつまみ食いをしないetc.)
点を抑えてくれないと、微妙な気分ですよね。
うーん、惜しい感じ・・・(;´∀`)
[2011/10/02 16:49] URL | coldgin #ulYx6Mu6 [ 編集 ] | page top
ななきち 様

ブリカマッv-237
美味しそうやった~♪

わたしゃもカマ塩にマヨネーズがついてきたんは
初めてミタダヨ~
大根おろしの代わり・・・?
[2011/10/02 16:58] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
なだっ子 様

大将はいい人って感じなんやけど
(サービスしたい精神はいっぱいある)
飲食店としては
どないなもんかいなぁ~て・・・

せめて、カウンターに積み上げられた洗い物をどかしてほしかった・・・(ノд・。) グスン

[2011/10/02 17:02] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
yuki 様

もやもや感わかります~?(;´∀`)・・ァハハハ

まぐろ自体は美味しいんやけど
接客というか
なんちゅうか・・・
(大将はいい人なんやと思うけどお客さんとしゃべってばっかで手が動いてないとか
女の子はお客さんに対してタメ口・・・)
まぁ、そのお店を好きになれば
そんな事も気にならなくなるかも・・・


「萬野屋ガーデン」は今の季節に行くのをオススメしますよ~♪
寒くなっちゃったら厳しいかも・・・
(冬にはビニールシートで覆って、ストーブをたいてくれるらしいけど)

入り口は前まで行かないとわかんないから
気をつけてね~♪
[2011/10/02 17:10] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
coldgin 様

そ~なんですよね~・・・
カウンターはかなり狭いのに
その上、洗い物を置きっぱなしにされたら
お料理がきても置くとこがない・・・ (^-^;)

まぁ、大将はいい人なんだと思うんですよ
ただ、なんだかなぁ~・・・て感じ~( ´_ゝ`)プッ
[2011/10/02 17:15] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
こんばんわぁ!
旦那が大トロラブなので、今度大阪出張目前の旦那と記事読んで、
ヨダレが二人してダラダラ(笑)
すんごぉおく安いですね(*^^*)

三重は海近くても、こんなにも美味しそうで安いネタはなかなか見ませんっ!

付け出しのスパサラダ?が私的には魅力いっぱいです♪
めーめーさんのブログで大阪への情熱が悶々、、
出張、、ついていこうかな、、(笑)
[2011/10/02 17:56] URL | うえりぃ #41Gd1xPo [ 編集 ] | page top
いきなりどーーんと目玉がっ!!
非常にインパクトのある見出しで夢に出てきそう・・・(^^ゞ

お通しが違うもの2品てのは良いななんて読んでたら、

妊婦のつまみ食いはありえーーん(笑)!!

にぎりはまるで小学生の家庭科か~?

カマにマヨ?おでんのお皿が~(爆))

造りに意味なく目玉!!

お菓子~?別にありがたくね~~(爆))


いや~~面白かったわ(笑)
[2011/10/02 21:51] URL | fami #J9R4SSwo [ 編集 ] | page top
うえりぃ 様

ここのお店は安くてまぐろも美味しいとは思うのですが
なんせ、接客というものがまるで・・・

なので、旦那様が行かれるのには
そんなにオススメ出来ないのが本心です・・・(^-^;)

常連さんになってこんな雰囲気も楽しめるくらいになれば
大丈夫なのだとは思いますが
きちゃないとこでも平気な私達が
「ん~・・・」と微妙な気持ちになって帰ってきたので。。。


旦那様の出張にけーちゃんと一緒に同行してきたらいいのに~(*^m^*) ムフッ
[2011/10/03 15:00] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
fami 様

すんません・・・トップ画像はあれしかないやろ~って思ったんで・・・


その妊婦さん、若いコギャル風やのに
2人目の子だそうです・・・
お客さんに対して「タメ口」しか使われへんのに
子供にどんな教育をしてるんやろ・・・って
いらん心配をしてしまいました( ̄▽ ̄;)アハハ…


大将はいい人だとは思うのですが・・・(*>ш<*)
[2011/10/03 15:06] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/210-7d90ac04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik