![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の晩 裏なんばをウロウロ彷徨ってる時に うちだんの携帯が鳴った 誰からの電話や? 携帯の発信者を見たら めーめーのおかんや ![]() おかんは用事がある時には大抵娘のめーめーやなしに うちだんに掛けてくる ![]() なんやかんや喋ってるなぁ~ と 隣で聞いててんけど めーめーに代わることもなく電話は切られた おかん何て? なんや アニキの嫁さんのことで話したいことがあるから火曜日の晩に泊まりにくるやて こっちの都合なんぞ一切聞かずに 勝手に決めてやがる ![]() いつもながら自己中やな・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ それはええとしても アニキの嫁さんのことで話したいことがあるて・・・ やな予感しかしないんですけど? ![]() おかんとアニキの嫁さんは 結婚当初はそれなりに仲も良かったねんけど ある事がキッカケで大爆発を起こした そっからかれこれ10年くらいは口もきいてへんわ 嫁さんはめーめーのおとんの葬式にも来んかったくらいやからね あぁ アニキがまたおかんに要らんこと云うたんちゃうやろな~・・・ ![]() (男は云わなあかん事は云わんと要らん事は云うさかいに←根に持ってる ![]() 明日が怖いよ~~~~~~っ ![]() さぁてぇ~ 先週の休みの日ぃのこと 久しぶりにわんずとお出掛けしてきてんけど 家に着いたらまだ4時や 喉もカラッカラやし ちょっくら一杯やりに行きまっかぁ~ ![]() ![]() チョイとお久しぶりの得一さんでっせ~ ![]() ここはめーめーに立吞みの楽しさを教えてくれた 大切なお店ですわ ![]() ほんじゃぁ~ 金麦(260円)でお疲れさんっと ![]() グビグビぷっはぁ~ ![]() うんみゃ~~~~~い ![]() ![]() ![]() ![]() さぁてっと アテは何しょっかなぁ~? ![]() 分かっちゃ~いるけど 改めて思うわ 全部ほんま安いな ![]() ![]() まずは~ えんがわポン酢(280円) ![]() ![]() コリッコリで噛むと脂がじゅわぁ~っ ![]() ポン酢と柚子胡椒であっさり食べれますわ めさめさうんみゃ~~~~~い ![]() ![]() はまち(300円) ![]() ねっとりと脂がよ~乗っててうんみゃいね~ ![]() ![]() 高野豆腐(180円) ![]() こういう煮物があるんが嬉しいね~ ![]() 子供の頃は大嫌いやったのに ![]() 歳いくと好みも変わるもんやね ![]() お出汁がたっぷり含んだ高野豆腐も美味いけど 甘~く炊いた椎茸がたまらんっ ![]() ![]() 秋刀魚の季節でっせ~ ![]() ほんでも日本の船が捕る前に 台湾とか中国の船が捕ってしもて漁獲量が少ないて テレビで云うてましたわ ![]() そう考えると貴重な秋刀魚ちゃんですなぁ~ ![]() それが330円で食べれるやなんてっ ![]() 脂も乗っててうんみゃ~~~~~い ![]() ![]() カウンターの上によ~さん並んだ料理の中からうちだんが選んだんは オイルサーディン(300円) ![]() あらま 珍しいこともあるもんや ![]() ![]() あんまオイルサーディンて食べることないけど これは案外さっぱりしてますなぁ~ ![]() そこそこ美味い ![]() ![]() 季節限定か? スダチチューハイ(240円)なんてあるやぁ~ん ![]() さっぱりスッキリうんみゃ~~~~~い ![]() これ好っきやわぁ~ ![]() ![]() スダチチューハイのお供は これまたサッパリなもずく酢 ![]() この極細のんがシャキシャキの歯応えがあって好きですねん ![]() 量もたっぷりあって130円はやっす ![]() ![]() さっぱりしたもん食べたら 油もんが食べたなる ![]() 海老天下さいな~ ![]() ![]() お塩で食べてもええけど 折角天つゆ出してくれたさかいに使わんとね ![]() プリプリ感はあんまないけど ![]() 甘みは十分 ![]() 衣もサクサクでうんみゃ~~~~~~い ![]() 海老も結構でかいでっせ これで200円て・・・ ほんま得一最高~~~~~っ ![]() 久しぶりやったけど 改めて得一の素晴らしさに感激 ![]() 感激したところで 次行きまっか ![]() ごちそうさんで~~す ![]() おもんなかっても押してって ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ついでにこっちも ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
昨夕の夕食、秋刀魚の刺身でした。
嫁は食べませんが、私や二男は光物が好き。 薬味なんて無粋なものは不要。 醤油を少しだけ落として、秋刀魚本来の香りと味を楽しみます。 私も数年前までは、立ち呑みはむしろ避けてたんやけど、あるときからむしろ好きになりました!
でもきっかけのお店、覚えてませーん! めーめーさんは得一さんなんですね♪ ほんま、安いですね~! すだちチューハイ好きなんですけど、240円なんて見たことないかもです! 明日いやな話じゃなかったらいいですね~ いつも楽しく&食欲を刺激されながら拝見しています(^_^)
先週、旅行に行ってきまして乗り継ぎが伊丹空港だったんです、すると「黄金」が売られているではありませんか!(;゚Д゚) 「めーめーさんのブログで見たヤツだ~」と即購入 いや~辛いです、でもかけちゃいます(*‘∀‘) あらあら。。
おかん。。なんでしょうね~ 今も昔も嫁姑問題って難しいですね。。 うちの嫁さんは今時の若者らしく不満があるとラインでずら~~~っと(笑) 今晩。。怖いですね。。 秋刀魚が不漁で高騰で~ 海水温度が上がってるせいなのかしら。。 イワシは豊漁のようです そちらのイワシはこの辺のとは違うのかな? こちらで捕れるのは真イワシです 本当に安くて美味しそうなものばかりですね!! しかも安いからと言っても量も少なくないし。。 立ち飲み屋さんは1軒あります。 行ったことはないけど立ち食い寿司屋さんも出来てそこは行きました。 なかなか良かったですよ。 あ、バラ寿司美味しかったですよ(笑) こんにちは。
得一さんて、ホントにアテのバラエティーが豊富ですね。 こんなお店が近くにあってうらやましいですよ。 えんがわポン酢なんてさっぱり、コリっと美味しそうですね。 秋刀魚も時期ですねぇ。 また行きたいなぁ! MK 様
光もん美味しいですよね~♪ お家で秋刀魚のお刺身やなんていいですね~ もうちょいお安くなったらもっとええねんけど(-m-)ぷぷっ machi 様
立吞みって最初は勇気いりますけど この雰囲気を味わったらハマリますよね~♪ 得一さんには週に3、4日通ってた時期がありましたわ(* ̄m ̄)プッ ここを知ってしまうと他のお店が高く感じてしまって・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ スダチチューハイは多分今の時期だけのメニューかと思いますけど 240円で呑めるんが流石得一ですわ(-m-)ぷぷっ 今晩は嫌な予感しかしません・・・(T▽T)アハハ! おくちうむ 様
コメントありがとうございます♪ 伊丹空港で黄金が売ってたんですかぁ~? 知らなんだ(ノ≧ڡ≦)てへ 黄金辛いけどハマリますでしょ? あ~~~ カレーうどん食べたくなっちゃいました( ̄m ̄* )ムフッ♪ KAZU 様
LINEですか~ 今時は電話よかLINEなんですね~ めーめーやったら文字打つんがめんどくさくって 文句があっても止めるかもしれませんわ(-m-)ぷぷっ 今晩ほんま憂鬱ですわぁ~・・・ 秋刀魚高いですよね~ 外国船が根こそぎ捕ってって 不漁やって云うてましたよ~ こっちでも真イワシはスーパーに並んでますけど そういやどこで捕れたのか見てませんでしたわヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 大阪には安い立吞み屋さんはよ~さんありますけど 得一さんはその中でも特に安く呑めるお店ですわぁ~ お刺身も美味しいですよん♪ 釧路のお寿司屋さんはレベル高そうですね でも KAZUさんのバラ寿司もお店で出てきそうなくらい美味しそうでした~♪ たれかは 様
得一さんは一時期我が家か?っちゅうくらいに行きすぎてましたが(* ̄m ̄)プッ 久しぶりに行ってもやっぱ安くて美味いええお店なんを実感しましたわ~♪ 秋刀魚もスーパーで見ても結構高いんですよね~ 得一で食べた方が安いかも?(-m-)ぷぷっ また京セラドームの帰りにでも寄って下さいなぁ~♪ |
|
| ホーム |
|