fc2ブログ
安~て美味い中トロありますよ♪「立ち寿司ホルモン 新鮮や!」&カツカレーありマス♪「串揚げ HACOYA」日本橋
DSC02128_201609181907038a8.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


ちょっと前の記事で書いた


布団を買うたら掛け布団がの~て


敷き布団が2枚送られてきた事件を覚えてはりますでようか?


布団を購入したサイトに文句間違えて送られてきた事を書き込みしたのに


一向に返事がない・・・


これは埒が明かんと思い


布団のタグに書かれてた東京の会社に直接電話してんけど


「こちらでは分かりかねるので発送してる浜松の方から折り返し電話させます」


と云われて


ず~~~~~っと待っててんけど


2日経っても音沙汰なし


たまりかねて昨日また電話したんですわ


め「○○さん(前回電話で対応してくれた人)居てはりますか?」


相手「○○は本日休みですが・・・」


たよんなさそう~~な電話口の彼女に


今までの経緯を説明してたら


また


「こちらでは分かりかねるので発送してる浜松の方から折り返し電話させます」


と・・・


折り返し電話ないから掛けてんやろがいっ


怒鳴りたい気持ちをぐっと抑え


「いやあのね


こないだもそう云われたけど電話が掛かってこなかったんですよ~」


と多少イライラしながら食い下がると


少々お待ちくださいと


上司か?さっきの女性から男性が代わって電話に出た


何?


めーめーもしかしてクレーマーになってんの?


ちゃうって~


正当な主張やろ?


その男性にも同じことを説明して←何回云わすねんっ


「調べるんで折り返しお電話します」と云われ待ってたら


「掛け布団の在庫がなかったのにも関わらず注文を受けてしまった」


とのこと


いやいや


だからって敷き布団2枚送ってくる~?


「同じ柄の掛け布団がないので


無地の掛け布団と


同じ柄のカバーをお付けしますんで・・・」


もうそれでいいですわ


やっとうちだんは今夜から掛け布団を掛けて眠れるようになるでしょう


今までは敷き布団を掛けて寝てたからね~(* ̄m ̄)プッ









さぁてぇ~


この日ぃの晩ご飯はぁ~



DSC02028.jpg



只今ヘビロテ№1店の立ち寿司ホルモン 新鮮や!さん


実は昨日もとある方と一緒に行ってきたねんけど


そのお話はまた後日ゆっくりお届けするとして・・・


ほんじゃぁ~


とりビー(550円)でお疲れさんっと


入る時に


あれ?今日もいつもの店長さんやないわ


て思ってたら


ホールの女の子に


「すいませ~ん


今日も店長お休みしてるんですよ~」


と謝られる


いやいや


そんな謝らんでも大丈夫やから


店長さんは変わってもネタは間違いないやろしね



DSC02049_201609181857432c2.jpg



ほな


今日は何食べよっかいなぁ~



DSC02033_20160918185630999.jpg



中とろぶつ切り(900円)


やっぱこれかいっ


だって


美味いねんからしゃぁないやんっ



DSC02064_20160918185741fc1.jpg



赤身と中トロが混じってますわ


赤身んとこはむっちり


中トロんとこはトロケますなぁ~


やっぱ


めさめさうんみゃ~~~~い



DSC02037_20160918185634963.jpg



お次は


生たこうす造り(750円)



DSC02039_2016091818563289d.jpg



うす造りとか云いながら


結構分厚い


コリッコリグニグニで歯応え抜群や~


しっかり噛んでたら甘みも出てきて


め~~~っさうんみゃ~~~~~~い



DSC02044_20160918185633a13.jpg



大好きなイボイボもたっぷりんこ



DSC02067_201609181857546d3.jpg



梅肉貰て頂きました~


こりぷにゅ



DSC02046_2016091818573478d.jpg



お決まりのよかいちロック(380円)



DSC02055_201609181857434f0.jpg



にぎり盛り(900円)


腹ぺこりんなうちだんには米を喰わさんと


鰻やらイクラやら赤貝、カンパチなんぞのお高めのネタも入って900円はお値打ちですなぁ~



DSC02063_20160918185739912.jpg



炙られた鰻はあったか~てほわっほわ


うんみゃいね~


もっちろん


他のネタもいう事なしやで



DSC02069_2016091818594410a.jpg



おちゃけが進んじゃわぁ~



DSC02072_201609181859468cd.jpg



うちだんは空いたグラスの氷を足すもんやさかいに


エライ事になってんがな


どないして呑む気や?



DSC02076_20160918185949099.jpg



雲丹こぼれ盛り(1200円)


今日はあんまこぼれてへんけど



DSC02079_201609181859494bf.jpg



それでもよ~さんあるさかいに


贅沢喰いも出来ちゃう


甘みが強~~~てめさめさうんみゃ~~~~い



DSC02081_20160918185950861.jpg



酒下さい



DSC02083_201609181901303e6.jpg



だぁかぁらぁ~~~っ


吞みにくいやろ



DSC02085_2016091819013205f.jpg



それでも無理くり吞みほして


ごちそうさんで~~~す


さぁてっと


お次は前々から気になってたお店に行ってみよ



DSC02087_20160918190134952.jpg



HACCOYA(はこや)さんでっせ~



DSC02088_201609181901379bb.jpg



前回行った


らーめん一八さんの奥にあるんですわ


約10秒で到着



DSC02105_20160918190449d0a.jpg



カウンター8席ほどと


テーブル席が2つ


ご夫婦やろか?


お若いご主人と元気で明るい女性の方で切り盛りされてます~



DSC02093_20160918190311497.jpg     DSC02094_20160918190313a29.jpg


DSC02095_2016091819031411d.jpg     DSC02096_20160918190316c25.jpg


DSC02092_20160918190310f8a.jpg



美味そうな串がよ~さんあるけど


さっきも喰うてきたことやし


あれこれ注文すんのもメンドイんで


まずは


お得な1080円セットお願いしま~~~す



DSC02090_2016091819013799a.jpg



セットのドリンクは生下さいな~



DSC02101_20160918190448974.jpg



一品メニューの中から選べるねんけど


うちだんセレクトはいっちゃん安いもずく


こんな時値段が高いのを選ぼうとするめーめーとは大違いや



DSC02102_20160918190446fbe.jpg



めーめーはきずしですわ


しっかり漬かってるタイプやね~


バシバシに酢ぅが効いてるのも好きよ



DSC02111_2016091819044987d.jpg



お得なセットやのに


ちゃんと野菜も付いてますわぁ~



DSC02108_20160918190448013.jpg



第一弾が揚がってきました



DSC02114_20160918190603c24.jpg



イカのうにソース


イカがやらこてうんみゃいっ



DSC02116_20160918190604ba4.jpg



こっちは豚やね~


ソースは二度付けお断りやの~て


ポットに入ってるんで掛け放題


お塩で食べても良かったかな~?



DSC02118_201609181906064da.jpg



コンニャクの味噌ソースと


カレー風味の蓮根肉詰め



DSC02119_201609181906064c5.jpg



最後はマグロの漬けを揚げたのんやて~


ひとつひとつにしっかりと手間が掛かってますわ


素材に対する愛情も伝わってきますなぁ~




満足。満足。


ごちそうさ~~~~ん


しよ


思うたのに


うちだんは狙ってたもんがあった



FullSizeRender_201609181913430a8.jpg



カツカレーありマス。


全然周りを見てへんようで


しっかりとチェックしたぁった



DSC02121_20160918190609296.jpg



来ましたでぇ~



DSC02126_20160918190703fe5.jpg



やっぱこうやろ



DSC02130_20160918190703992.jpg



カレーは優しい味で


どこか懐かしい感じ


トンカツはサクっと揚がってて


やっぱソースが合うわ


めさめさうんみゃ~~~~い


〆にしてはヘビーかと思たけど


案外あっさり食べれるもんですな


ごちそうさんで~~~す







帰りしなに


ここのお店のことをこちらの方のブログで知った旨をお話したら


OGNさんに速攻バレてた





おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:関西の美味しいお店 - ジャンル:グルメ

[2016/09/29 15:41] | 寿司 なんば | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
<<炭水化物な夜 | ホーム | ご飯がご飯がススム君♪>>
コメント
メニュー表!
岩牡蠣が一個1280円?
(°д°)!!
漁港や市場(寺泊)なら
一個、高くても150円!
築地でも、150円でしたよ~!
[2016/09/30 01:04] URL | 小判鮫のコバンちゃん #- [ 編集 ] | page top
小判鮫のコバンちゃん 様

このお値段にはビックリしますが
手のひらよくらいのでかい岩牡蠣でしたよ~
黒門じゃぁ1500円で売ってますわ(* ̄m ̄)プッ

[2016/09/30 14:11] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
めーめー様殿閣下
リンクを張っていただいたおかげで
分不相応なアクセス数となりました。
厚く御礼申し上げます(笑)
それにしても寿司の後にカツカレー・・・
食い杉良太郎やでぇv-40
[2016/09/30 17:50] URL | らんちゅうのおぎん #- [ 編集 ] | page top
らんちゅうのおぎん 様

そんなアクセス数UPしましたかぁ~
めーめーは¥1080のお疲れ様セットみたいなめめっちいもん喰うて
申し訳ございません(* ̄m ̄)プッ
カツカレーもう1杯くらい喰えそうでしたけどねヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2016/10/01 12:31] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/2161-ad022ffb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik