fc2ブログ
スンマセン・・・ワタクシウソヲツキマシタ
DSC08513_20161018222218249.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


本なんて読んでる姿を見たことがないうちだんが


昨晩


こないなもんを持って帰ってきた



DSC09227_20161023131817534.jpg



成功してる人は、何故神社に行くのか?


なんじゃこれ?


なにやら取引先の社長さんに


「この本読んだらお客さんがいっぱい来るようになるから読みなさい」


と云われたそうな


ほんまかいな?


その社長さんは信心深いお方で


年に数回は伊勢神宮やら出雲大社に参拝しに行ってはんねんけど


何回かうちだんも連れてかれたいって頂いたことがあった


その本には・・・



DSC09237_201610231318188a3.jpg



あなたはもう、神さまに目を付けられてしまってる


そんな風に云われたら


なんか怖いんですけど~



DSC09240_20161023131819de4.jpg



なぜ、おさいせんは「500円玉」がいいのか?


500円やなんてしたことないわ


大概財布に入ってる小銭やで


張り込んでも100円や


え?


この答え?


続きは読んでへんから分かりまへん


うちだんは自分で読むんがメンドイさかいに


めーめーに枕元で読んでくれ


と云う


子供の絵本かっ


その前に


めーめーに老眼鏡を買うてくれやんと見えへんし


しかもこの本


貰たんやの~て


読んだら返却してね


って話


読んだら読んだで


その社長さんから本に書いてた内容を色々質問されるらしいわ


うちだん


頑張ってくれ






さぁてぇ~


こんときのアテを作り過ぎた翌日のこと・・・



DSC08433_20161018221937e86.jpg



前日に食材を使い過ぎて今日の分が不足や


冷凍庫の中を探したらこんなん出てきた~


おかんとこから貰てきたの忘れてたわ


でもこれ前にも食べてんけど


このままやったらイマイチなんよね


ちょっくらアレンジしまっか



DSC08437_201610182219413e2.jpg



ちぎったコンニャクを一旦茹でて


醤油、味醂、お酒、ほんだしで味付けした出汁で煮込んで~



DSC08443_201610182219407e7.jpg



そこの解凍した牛スジ煮込みをブッ込んで


一緒に炊いたんやけど


ど~もコクが足りん・・・



DSC08446_2016101822194277a.jpg



せやせや


新世界の土手焼き風に白味噌入れたらええんちゃう?


(後でもうちょい足しました)



DSC08456_2016101822194518b.jpg



ほら


美味そうやぁ~ん



DSC08469_20161018222036a82.jpg



仕上げにネギと鬼ぱっぱ~



DSC08485_20161018222039dce.jpg



金欠の時には強い味方のもやしでナムル風





そういや前日もこれ作ったな



DSC08499_20161018222042216.jpg



もずくとろろ~


好きなもん合わせただけ



DSC08478_20161018222037ce8.jpg



これもおかんとこから貰てきたのん



DSC08525_201610182222195a4.jpg



お湯であっためるだけ



DSC08518_20161018222217448.jpg



まだ残ってたプッコッチの味噌漬けと~



DSC08513_20161018222218249.jpg



また作ってるや~~~~んな


ゴーヤチャンプル


こんときに今年最後のゴーヤチャンプルて云うたのに


すんません


わたくし嘘をつきました



DSC08532_201610182222201fa.jpg



こんなもんでええやろ



DSC08538_201610182222222bf.jpg



ほな


キンキントマビーでお疲れさんっと



DSC08544_20161018222346cb9.jpg



アレンジした牛スジは~


そのまんまよか断然美味いな


白味噌でコクも出て


コッテリ濃厚でめさめさうんみゃ~~~い


コンニャクがまたええ味してるやぁ~~~ん


うちだんはウントモスントモ云わんが


箸を出す回数が多いってことは美味いってことやでな



DSC08553_20161018222348da3.jpg



じゅるじゅるネバネバ好きにはたまらんっ





なんとか乗り切ったで




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

[2016/10/23 14:47] | 家飯 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<CP抜群!安~て美味いホルモン祭りや~♪「ホルモンこてつ」寺田町 | ホーム | 〆は長崎ちゃんぽんのはずやったのに・・・「中央軒 本店」座裏&「豚足のかどや」>>
コメント
こんにちは・・。

ナイスなスジコンですねぇ!

とても美味しそうぢゃあ、ありませんか。

白味噌がミソなんですね~。

何時もながら勉強になります。


わたしもお賽銭は100円までかなぁ…
[2016/10/23 16:49] URL | たれかは #- [ 編集 ] | page top
毎回拝読してます。

いつもうまそうですな。深夜に読むとまさに飯テロのうえ酒テロです。

よだれが出そうであります。
[2016/10/23 19:38] URL | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg [ 編集 ] | page top
充分豪華なのに、乗り切ったってのが
笑ってしまいました(笑)
そんなカワイイ嘘やったら、私だって
何度もついてま~す!
ってか言ったことも忘れてるかもです(笑)
もずくも、とろろも大好きやけど、この組み合わせは試したことなかったです~
[2016/10/23 22:26] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
こんいちは。
言わずとも社内からの拝見ですm(__)m

土手の白味噌はうまいですよね。
今回も相合橋の正宗屋さん行きました。
「大阪周遊パス」というのを使った日なので、いろいろ周らな元が取れんという貧乏性が出てゆっくりできませんでしたが「土手」と「カステラ」は忘れずにいただきました(^o^)

今回の発見は「酒の奥田」さん。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27004204/
こういうとこ「めっちゃすっきゃねん♪」
※道頓堀の「とんぼりリバークルーズ」のお姉ちゃんが「大阪人は小っちゃい”っ”をよく使います」というんで使ってみました(笑)

歩き通しの二日間でしたが、また大阪がすきになったお泊りツアーでした^^

戴いた情報の天神橋筋の『春駒』さんは2店ともずーーっと行列だったんで諦めましたけど(泣)
[2016/10/24 13:23] URL | たま #- [ 編集 ] | page top
たれかは 様

自分でもナイスなアレンジやと思いました(* ̄m ̄)プッ
白味噌入れたらまったりとした甘みとコクが増してうんみゃいでっせ~♪

ですよね~
500円玉は貯金するもんやと思てましたわ(-m-)ぷぷっ
[2016/10/24 14:58] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ポール・ブリッツ 様

いつもご訪問ありがとうございます♪

深夜に見たらあきませんって(* ̄m ̄)プッ
ヨダレお拭きしましょかぁ~(*^m^*) ムフッ
[2016/10/24 15:33] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

おかんから貰た冷食さまさまですわぁ~♪
これがなかったら危なかった・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今年最後のゴーヤーチャンプルって云うたのに
もっかい作るんは気が引けたんですけどね~
こんなことが気になるのはやっぱA型ですかね?(* ̄m ̄)プッ

もずくとろろ美味しいですよん♪
[2016/10/24 15:37] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
たま 様

いつも会社からありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

大阪周遊パスってのがあるのは知ってましたけど
使ったことないですわぁ~
お得そうですね♪
でもめーめーも元を取らな気ぃ済まん性格なんで
疲れそうです(-m-)ぷぷっ
とんぼりリバークルーズも乗ったことないなぁ~・・・
長年大阪に住んでのにね
確かにちっちゃい「つ」はよ~使いますわ

大阪をまた好きになったっなんて云うてもろたら
嬉しい限りでございまふ♪

酒の奥田さんも今度天満行ったら行ってみよ~♪
[2016/10/24 15:47] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/2192-b83b19a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik