fc2ブログ
ローストビーフ安過ぎやろっ♪「立ち吞み にと」裏なんば&今夜の〆は餃子やで♪「珉珉 南千日前本店」
DSC00347_2016110112493202a.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


週末からずっとハロウィン気分で盛り上がってたけど


本番の昨夜は平日にも関わらず


道頓堀付近はエライこっちゃやったみたいですなぁ~


しっかしなんでこんな時って


道頓堀に飛び込むんかね?


めーめーは人混みが苦手やさかいに


よ~近づきませんわ~


裏なんばや千日前付近はいつもと変わりない感じやってんけど


チラホラ


ヒョウ柄の全身タイツに身を包んだお姉ちゃんやら←スタイルに自信がないと絶対でけへんカッコ


コスプレした方を見かけましたわぁ~


そん中でも


平野ノラのマネした3人組のお姉ちゃんが居ってんけど


ボディコンのワンピの色が地味っ


赤やの~て今年の流行のテラコッタ色


ちゃうちゃう


バブル時代はみんなど派手な原色ですからぁ~~~~っ





云うてあげたかったわ←おせっかいBBA





今時そんなダサい派手なん売ってへんか?







そんな昨日の晩のこと


久しぶりにあっこ行こかなぁ~?


でもいっつもイッパイやしなぁ~・・・


な~んて思いつつ


ガラスから店内を覗いてみたら


あら


空いてるやん


らっき



DSC00352_20161101125033b45.jpg



ほい


にとさんでっせ~



DSC00319_201611011247127f9.jpg



基本立ち呑みやけど


何個か椅子がありますねん


最近立ってんのがしんどなってきたBBAとJJIは


無事に椅子もゲットして


とりビー(480円)でお疲れさんっと



DSC003211.jpg



この他にもあるけど


昨日のメニューはこんな感じ~



DSC00322_201611011247189c7.jpg



まずは~


鰯の梅オイル煮(300円)


煮たぁんのに皮もやぶけんとピッカピカ


身ぃはふんわり


骨もやらこいでんなぁ~


オイル煮やけどめっちゃあっさり食べれますわ


大葉もええ仕事してまっさ


梅干だけでもアテになるし



DSC00326_20161101124718c06.jpg



ツルムラサキのお浸し(200円)


あれ?


ツルムラサキってお初かも?


ほうれん草に似た感じやけどちょっとヌメリがあるんかなぁ~?


シャッキシャキの歯応えでうんみゃ~~~い


なんぼでも食べれそうやわ



DSC00327_201611011247263d8.jpg



秋刀魚のお造り(380円)


脂もええ感じに乗っててプリップリ


めさめさうんみゃ~~~~~い


また山葵も美味いんですわ



DSC00335_2016110112492784b.jpg



焼酎にしよかとも思ったけど


ハロウィンやからワイン呑もか←あんま関係ねぇ


赤のボトル(2000円)下さいな~





最初は空いてた店内だが


徐々に増えてって


気ぃついたら店内まんちくりん


その中にハロウィン仕様な


胸元がっつり開いたメイドさん風のお洋服を召された


かいらしいお嬢さんが居てはって


若いっていいでなぁ~


うらめしく羨ましく思ったりして


あの服をもしめーめーが着てたら


BBAがそんなカッコすんじゃねぇよ


目が腐るやろ





思われるんやろな


くそっ


腐らしたろか



DSC00330_20161101124927c5f.jpg



そんな妄想をしつつ食べる蓮根のキンピラ(200円)も


大変美味しゅうございます


赤ワインにも案外合うな



DSC00341_20161101124928f76.jpg



メニューにはなかってんけど


他のお客さんに出してはったんが


どう見ても牡蠣フライやってんな


ママさんに聞いてみてら


牡蠣フライあるって~~~~~っ


その後


めーめーが食べてんのを見て注文しはった方もおってんけど


めーめーので最後やった



DSC00342_20161101124929932.jpg



添えられてたソースもぶっ掛けて


タルタルたっぷり乗っけていっただっきまぁ~~す


小ぶりな牡蠣やけど


衣はカリッカリで味がめっちゃ濃厚や


牡蠣汁がお口いっぱいに溢れて


めさめさうんみゃ~~~~~~い


またこの手作りのタルタルが卵たっぷりで美味いんよね~


あれ?


そういや昨日の記事でも牡蠣フライ食べてたでな



DSC00347_2016110112493202a.jpg



赤ワインのアテっちゅうたら


これでっしゃろ


ローストビーフ


和牛の赤ワイン煮も気になってんけどね


柿とバルサミコのソースやそうで手が混んでまんなぁ~


甘酸っぱ~て赤身の肉にめっちゃ合う~


野菜もたっぷり添えられてんのが嬉しいわぁ~


これが380円やなんてお得すぎ~~~~っ





まだまだ食べたいもんだらけやけど


そろそろ席を譲らんとね


ちょうどワインもの~なったし



DSC00351_20161101125030e5b.jpg



ごちそうさんで~~す


また牡蠣フライ食べに来よっと



DSC00358_20161101125033525.jpg



ほんでまぁ


仮装のお姉ちゃんを見ながら千日前の珉珉


いつもはめんどくさて撮れへんけど


昨日は頑張ってメニュー撮ったさかいに載っけとこ



1.jpg  2.jpg  3.jpg

4.jpg  5.jpg  6.jpg

7.jpg  8.jpg  9.jpg

(クリックでおっきなります)



めーめーはメニューなんて見んでも


食べるもんは決まってる



DSC00361_20161101125035e2a.jpg



男は黙ってサッポロビール(590円)を吞みながら~


キュウリの漬けもん(265円)をポリポリ


絶妙な酸っぱさが食欲を掻き立てる



DSC00365_20161101125036cba.jpg



珉珉に来たら海老チリ(860円)は必食や


このままでも十分美味いんでっけど・・・



DSC00369_20161101125139c3f.jpg



魔法の赤い粉ぱっぱ~←ヤバイもんやないで



DSC00372_201611011251416b2.jpg



プリップリでうんみゃ~~~~~い


シャキシャキレタスと一緒に食べてもまた美味し



DSC00382.jpg



お待ちかねの餃子(1人前320円でこれは2人前)



DSC00384_20161101125144fde.jpg



焼いてる面はカリッカリなんやけど


皮が薄いさかいに噛まんでもスルスル~っと喉を通ってくわ


餡はあっさりしてて


やっぱ・・・・









めさめさうんみゃ~~~~~い



DSC00407_2016110112523193b.jpg



そろそろ


炭水化物摂取しよか


今宵の炭水化物はチャンポン(755円)



DSC00411_201611011252311d7.jpg



チャンポンっちゅうても


長崎ちゃんぽんみたいに太麺やなく


メニューの麺全部この麺やと思われる


せやけど


この玉子麺が美味いんよね~



DSC00419_201611011252347d9.jpg



肉、野菜、魚介類の旨味が出たスープが


めさめさうんみゃいっ


こないだ食べた中央軒のスープにも負けへんで


グビグビ~~っとスープも呑みほして



DSC00421_201611011252357fa.jpg



ごちそうさんで~~す


ふぅぅぅぅ


今日も喰い過ぎた




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:立ち呑み/立ち飲み - ジャンル:グルメ

[2016/11/01 15:10] | 立呑み なんば | トラックバック(0) | コメント(6) | page top
<<ダシダでもやし焼きそばと豆乳クリームシチュー♪ | ホーム | 隠れ家風のCPのええお店♪「井出家 (IDeYA)」&激辛カレーうどん♪「三佳屋」裏なんば>>
コメント
岐阜は朝晩、随分冷え込んで来ました。
しかし身体を動かすには丁度良いです笑
週5日の筋トレは欠かさず頑張っております笑

さて明日の2日乗り込みます!
今年最後の爆食いツアーへと…(^_^)
この餃子とキュウリが食べたくて仕方有りません(^_^)
一度連れて行って頂いた時の美味さが忘れられません!
また明日ふらふらしてますので
偶然お逢い出来たら嬉しいです!
明日は全身黒づくめです笑
大阪名物堪能します!

[2016/11/01 15:41] URL | 前田です。 #- [ 編集 ] | page top
いいな~~~
炭水化物(笑)
でもそれほどでもないですよ
美味しそうな画像みて満足してます(笑)
一人で飲食店に入れないし旦那と出かけたらほとんど〆は食べないから・・


私もお好み焼きのヘラ使ってますよ~~
フライ返しより断然いいですね!!
銅?の卵焼き器欲しいです
でも今は20年研がなくてもいい包丁が気になってます


ローストビーフ美味しそうですね~
鰯もどうして皮が破けないんでしょ。。
すばらしい!!
[2016/11/01 18:52] URL | KAZU #EvmDRqhQ [ 編集 ] | page top
にとさんは、いつも美味しそうなだけでなくって、メニューの幅が広くって、いいですね~♪
秋刀魚のお造りは、盛り付けもキレイでそそられます!
エビチリに餃子のあと、まさかチャンポンまでとは思いませんでした!!
確かに炭水化物はこれだけですもんね(笑)
[2016/11/01 22:27] URL | machi #- [ 編集 ] | page top
前田 様

ほんまさぶなりましたね~
あのお体は週5のトレーニングの賜物ですね~♪

前田さんにも珉珉の餃子を気に入って頂けて
ほんま嬉しいですわぁ~♪

今日はおかんから呼び出されてるんで
予定は立たないですけど
今年最後の大阪を楽しんで下さいね~♪
[2016/11/02 09:53] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
KAZU 様

そう云うてもらえたらホッとしましたわ♪
めーめーは炭水化物LOVEなんで
我慢できへんのですよね~ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

お好みのコテ使うてはりますか~♪
銅の卵焼き器は昔持っててんけど
扱い方が悪かったんかして錆びました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
20年研がんでもいい包丁なんてあるんやっ

こちらのお店もめっちゃ美味しいのに安くてええお店なんですわぁ~
鰯も綺麗でしょ♪
あんな風には炊けませんわ・・・
[2016/11/02 10:01] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
machi 様

ほんまグリーンカレーやら
赤ワイン煮込みやら
メニューの幅が広いですよね♪
あんなに小さいキッチンやのに
これだけのもんを作りはるやなんて尊敬しますわぁ~

盛り付けも綺麗ですよね~
めーめーはセンスがないもんで・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

やっぱ呑んだ後は炭水化物が欲しくなっちゃいますわ(ノ≧ڡ≦)てへ
[2016/11/02 10:06] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/2208-ddeaf150
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik