fc2ブログ
久しぶり~なお家でサムギョプサル♪
DSC02467_20161111113747de3.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


昨日の記事を見たうちだんが


びっくりしたわぁ~


俺が写ってんかと思た


とうとうモザイク掛けやんと出したかと焦ったわ


よ~見たら隣に映ってんはお前ちゃうし


俺こんなに白髪ちゃうしな~



やて


びっくりしたっちゅうんはこれね



DSC01809_20161110133503437.jpg



あんさん


自分が思てるほど


リチャードギアに似てまへんで


ポジティブシンキングでええな









さぁてぇ~


この日ぃはぁ~


うちだんが


ほれ


あの


肉焼くやつ食べたいねん



っちゅうさかいに


御幸通に買いもん行って


久しぶりにサムギョプサルしまっか



DSC02312_20161111113329d3f.jpg



ででぇ~~~ん





皮付きの5枚肉


皮付きのバラ肉でしたら


サムギョプサルやの~てオーギョプサルっちゅうらしいけどね



DSC02318.jpg



こっちは塊をめーめーがカットしたさかいに


分厚めになっております


これはBIS千代さんで買いましたで


サムギョプサルに欠かされへんのは



DSC02302_20161111113234d89.jpg



たっぷりの野菜でんなぁ~


サニーレタスにチシャ菜、エゴマの葉っぱでっせ~


サニーレタスはこの時期298円もしたさかいに一瞬買おかどうしよか迷た



DSC02291_201611111132343a4.jpg



こっちも脇役なように見えて


サムギョプサルにはなくてはならない存在のものたちや


大豆もやしのナムルと~



DSC02288_20161111113233558.jpg



いつもの眞味食品さんで買うた白菜キムチ


白菜が高いさかいにいつもより量が少ななってんやて~



DSC02277_20161111113231d87.jpg



プッコッチは必須やで~~~~~っ


これも眞味食品さんね



DSC02343_20161111113457e1a.jpg



大原商店さんのサムジャン(チシャ味噌)


ここのんがいっちゃん好みの味ですねん


店番してるのがおじいちゃんだけやと


すいませ~~~んっちゅうても


耳は遠いしテレビに夢中やさかいに


なかなか気づいてもらえんのが難関やけど


エゴマの葉っぱもここで買いましたで~



DSC02363_201611111135019f6.jpg



準備OK~



DSC02366_20161111113503512.jpg



ほな


焼きまっかぁ~



DSC02398_20161111113627482.jpg



両面てきと~に焼いたら


ハサミでチョキチョキ



DSC02419_201611111136306f2.jpg



ええ感じに焼けてきましたでぇ~



DSC02423_20161111113631f69.jpg



ほな


キンキントマビーでお疲れさんっと



DSC02425_2016111111363169d.jpg



肉も焼けたで~



DSC02435_201611111136326ca.jpg



サニーレタスにチシャとエゴマ乗っけて


その上に肉とサムジャン


プッコッチにキムチ


残ってたカイワレもついでに巻いてまえ



DSC02449_20161111113741975.jpg



クルクル~~っと巻いて大口開けて押し込むで~


焼きたてあっつあつ肉から


肉汁ぶっしゃ~~~っ


上顎火傷したで


欲張っていっぱい巻いたさかいに


油断してたら噛んでるうちに口の隙間から何かと出てきやがる


ほんでもな


噛むたんびに色んな味が混ざってどんどん美味なってくねん


プッコッチも刺激的~


やっぱエゴマが効いてるな


あかん


めさめさうんみゃ~~~~い



DSC02452_201611111137451f9.jpg



第二弾いきまっせ~



DSC02476_20161111113751e29.jpg



この皮がコリコリでめっさ美味いんですわ


脂もプニュプニュで甘いね~



DSC02457_20161111113747341.jpg



もぉ~~~~


お腹まんちくりん





でもほんま美味かった~




おもんなかっても押してって

ランキング参加してまんねん
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


ついでにこっちも



人気ブログランキングへ



            


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

[2016/11/11 13:39] | 家飯 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<ひと手間もふた手間も掛けたおでんも食べれまっせ~♪「禁煙立呑み もんぞう」裏なんば | ホーム | 本日のおススメは鯨のさえずりベーコン♪「立ち寿司ホルモン 新鮮や!」日本橋&〆はやっぱ餃子でっせ~♪(* ̄m ̄)プッ「珉珉 南千日前本店」なんば>>
コメント
めーめーさん、採用してもらってありがとさんです。。。
[2016/11/11 13:56] URL | taichi #- [ 編集 ] | page top
髪型はそっくりですよね~~(笑)

豚バラ肉見たら塩豚作りたくなりました~
久しく作ってなかったけど・・
作ったことありますか?
そうやって焼いて野菜でくるんで食べたら美味しいですね!!


おかん 香水ぷんぷん?
あら~~素敵♪
お化粧したりお洒落したりいつまでも若い気持ちが大切ですよね・・
私もあやかりたいです

どこか本当に行きたいんですけどにゃんこが居るからなかなか。。
あてにしてたおねーはもう無理だし。。
でもまだ1年は産休なので秋くらいにはどうにかなるかも。。
[2016/11/11 16:56] URL | KAZU #EvmDRqhQ [ 編集 ] | page top
おはようございます。

肉と野菜の饗宴ですねぇ。
ううむ、これは栄養たっぷりで良いですね、ほんと。
美味そう~
[2016/11/12 07:49] URL | たれかは #- [ 編集 ] | page top
taichi 様

リクエストありがとうございました~

遅くなってしもてすいませんっ

自分で云うのもなんなんですが
めっちゃ美味しかったっす(* ̄m ̄)プッ
[2016/11/12 12:45] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
KAZU 様

似せる為にうしろ髪をもっと伸ばそうかと云うてますわ(-m-)ぷぷっ

塩豚は作ったことないですわぁ~
いつも行き当たりバッタリな献立なんでヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
でも気になってたんですよね~
今度余裕のある時にチャレンジしてみよっかな~♪

おかんは化粧もばっちりですよ
顔と首の色が違うほどファンデも塗ってるし
オテモヤンかってツッコみたくなるくらいのチークも塗ってます(* ̄m ̄)プッ
最近は行ってませんけど
海外旅行に行くとお土産は必ずシャネルの5番をリクエストされてました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ペットが居てると旅行に行くのも難しいですよね~
うちもワンコを飼いだしてからは
車で移動できる距離にあるペットと一緒に泊まれる宿ばっかですわ
でも毎日この子らに癒されてるから
あんま旅行も行きたいとは思わなくなってきました
預けてっても気になりますしね
娘さんの産休の期間に
機会があれば是非~♪


[2016/11/12 12:57] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
たれかは 様

こにゃにゃちは~♪

栄養たっぷりでしょ♪
豚肉はビタミンも豊富ですしね~
この歳になるとお肉ばっかじゃ食べられへんけど
野菜に巻いて食べたらバクバク食べれますよ~♪
[2016/11/12 13:01] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
皮付の豚肉こっちじゃ全然見かけなくて…

めーめーさんの記事で見る度に
イイな〜…って画面越しに指加えてますw

そうそう、プッコッチも・・・(´;ω;`)
[2016/11/12 17:08] URL | taka :a #8kSX63fM [ 編集 ] | page top
taka :a 様

プッコッチや皮付きの豚バラはどこでもあるわけやないですよね~
でも流石コリアンタウンの中のスーパーでは皮付きのんを普通に売ってます(* ̄m ̄)プッ
やっぱ皮があるのとないのとは大違いですよ~
指ふやけてませんか?(-m-)ぷぷっ

[2016/11/13 11:17] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/2220-f7debc2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik