![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 家飯ネタが続いております・・・ おもんないとは思いますが ちこっとだけ見ってっておくんなまし ![]() ![]() この日は~ 「ゴーヤ」が1本100円とだいぶとお安くなってたさかい 久しぶりに「ゴーヤチャンプル」が食べたなって買うてきた 198円の時は買うのに勇気が居るが 100円なら2本買っちゃおうかしらん?と思うから不思議や ![]() まぁ、2本も買うたって あと1本の使い道に困るだけなんやけど・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 同じく100円やったパプリカを一緒に炒める パプリカはいつも「赤いのん」を買うんか 「黄色いのん」を買うんか迷うわぁ~ ![]() 相変わらず盛り付けが雑 自分では気ぃ使って盛ってるつもりなんやけど こうやって見てみると 全然イケてないやん ![]() A型やさかい几帳面なはずなんやけどな~ おかしい 検査がまちごうてるんか? ![]() 絵心のなさのせいか・・・ ![]() お土産でもろた 神戸の酒蔵で売ってたっちゅう「白菜の漬けもん」 酒蔵メーカーさんは漬けもんも売ってはるんや・・・ ![]() ネバネバ好きなめーめーは 「オクラ」も大好き ![]() ![]() 豆乳と紙一重くらいの やわやわトロトロの汲み上げ湯葉 ![]() こん時に買うたんと一緒のんね 買うた日はサービスデーで半額やったんでちょいと嬉しかった ![]() そのまんまの値段の時には買うた時はないけどね・・・(*`艸´)ウシシシ 白だしとわさびでいただきませう ![]() ![]() 何かもう一品欲しいなぁ~っって・・・ 冷凍庫であった安い塩鮭を焼こう (冷凍庫には食材結構入ってるのよん。すぐ使わんもんはすぐに冷凍庫行きやから) でも、この焼いただけの鮭が うちだんには一番好評みたいや なんだか、むかつく・・・ ![]() ![]() 肉焼いた時に2つ買うた「サニーレタス」が若干残ってたさかい これもサラダにして食べてしまわな・・・ 「ゴーヤチャンプル」で使た「パプリカ」はここでも活用 ![]() ![]() さぁ~呑みまっせ~ ![]() なんも変わったもんはない食卓やけど まぁこんなんもええやぁ~ん ![]() でも、ゴーヤチャンプルも美味しできたんよ(。-∀-)ニヒ♪ さぁ~大事な最後の作業も残ってまっ お忘れなきよう帰ってちょんまげ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
緑と赤の彩りが綺麗なゴーヤチャンプルですね。
美味しそう♪ そういえば、今年は食べていないです。 仕事無事に終わったので、TKUさんに行ってきました。 得一さんに行きたかったのですが、今回は、帰る予定があったので、またの機会を楽しみにすることに(笑) ↓先日の記事を見ても、美味しそう♪ 近くまで行ってるのに行けないのが心残りです。 ゴーヤチャンプルってのがあったんや~
今日はお休みなのでご飯何しよー?って スーパーうろうろ、、。ゴーヤにしたらよかった。 って思いました。めーめーさんの見たらすぐに食べたくなる ちなみに今日は本気で餃子75個包みますよ~。 こんばんは~
めーめーさん、A型なんや~~! つーことは何とボクと同じではありませんかぁ。 因みに僕は几帳面でおます(ホンマかいな?) 和洋中、何でもおちゃけが映っているのが宜しいなぁ。 ボクもゴーヤは100円の時でないと買う気がしないです\(-o-)/
でも、好きやから まな板の上で切ってる傍から生で食うてしまうんでいつも半分くらいしか調理用に残りません… がっでむ↓。 旦那さんとは話しと味覚が合いそうです
食べる量は半分ですけどw 何の変哲もない食卓...ゴーヤーも日本全国で メジャーな料理になったのですね 、沖縄の郷土料理ゴーヤーチャンプルーに親しむ地元の人間として誇りに思います(笑)
ゴーヤーチャンプルー美味しそうに出来てますよ...美味かったかぁ~(笑) 石垣在住者としては
やっと 馴染みのある 料理が登場ですね ゴーヤーチャンプルーも 奥が深いんですよ こちらでは 今が旬 ビタミンC補給には これが一番ですね なんのなんの家飯面白いよ!!
ゴーヤ198円では買わないし湯葉も正規の値段では買わないと言うよりも買えないです(笑 パプリカは赤・黄・オーレンジ大体常備していますが赤が一番ブログ向きかな 鮭焼いただけが一番の好み・・・そんなもんよ所詮人生は(笑 ちくら 様
お仕事ご苦労様です♪ あちこち出張で美味しいもん食べれて羨ましい・・・ でも、しんどいですよね~ 大阪暑いでしょ(T▽T)アハハ! でも今回は玉造止まりで残念っ もうちょっとで得一なのに・・・ 今度こちらに来た時は寄って下さいね~♪ 箪ぽぽママさん 様
スーパーでゴーヤが安く売ってると ついつい買っちゃうんですよね~ お子さんもゴーヤ大丈夫なんですか? あ~~餃子も暫く作ってないです~ でも、作る時は 二人しか食べないのに90個包みましたよ~ どんだけ~( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!! 味よし 様
えっ めーめーA型に見えますでしょ?ププ━(艸ε≦●)━ッッ♪ 見えへんってか? 自分でも最近特にちゃうんちゃうか?って思いますもん・・・ 味よしさんは完璧A型だと思ってました ほんまに几帳面そうですもん 和洋中問わず ビールから始まりますけどね~(。-∀-)ニヒ♪ いいんちょ~ 様
ゴーヤ切ったしりから食べるんですかぁ~w(゚ー゚;)wワオッ!! それやったら2本買わんと・・・(*^m^)o==3プッ ゴーヤはチャンプルにしはるんですか? それとも何か他のお料理でしょうか~ めーめーはチャンプル以外したことないんですよね~ ハマちん 様
塩鮭のことですね・・・ でも、めーめー家では百貨店の高級塩鮭は登場しませんよ 1切れ78円の安モンですねん(。-∀-)ニヒ♪ ノリーダヨ 様
そうですよね~ めーめーが10歳くらいの時 向かいの御宅が育ててた苦瓜(当時はゴーヤなんて云うてなかった)を頂いて 食べた時、衝撃的でしたっ 「なんで、こんな苦いもん食べやなあかんねんっ」って思ったもんです・・・ でも、沖縄に旅行に行った時に食べたゴーヤチャンプルがめっちゃ美味しくって それからは自分でも作るようになったんですけどね~ 今では日本中でメジャーですよね~ いかにも体にいいもん食べてるって気になるし(o´艸`o)ァハ♪ 美味しそうに出来てますか~?(*´σー`)エヘヘ さあんさあん 様
ゴーヤーチャンプルーも奥が深い・・・ そっか~ すんません なんも考えんで作ってました・・・ ゴーヤがスーパーで安くなると 夏本番って気になるんです(o´艸`o)ァハ♪ はやとうり 様
めーめーの実家では食卓にあがったことがなかった「塩鮭」 うちだんと結婚してから初めて焼きました(たいしたことじゃないけど) 実家では焼魚と云えば何故か「ししゃも」がよく登場してたんですが うちだんは嫌い・・・ 育ちで食の好みってゆうのがずいぶんと違うもんだと思ったものです・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 家飯はあんま自信がないもんで・・・ 今夜はゴーヤチャンプルをと思ったけど、お付き合いで会社の送別会でした。
いつも、めーめー家のメニュー見て思いますが、ガッツリ食べはりますよね。 しっかり飲み食いできる健康が一番ですわ。 うなぎん 様
めーめーの記憶が確かなら (最近めっきり記憶力に自信はないけど) 以前書いた「ゴーヤチャンプル」の家飯の記事の時にも コメントいただけたような・・・(間違ってたらごめんなさい) うなぎんさんもゴーヤチャンプルお好きですか~♪ 美味しいですよね~ 体にいいもん食べてるような気になるし・・・(*´pq`*)ムフッ 呑めるのも健康な体があってこそですもんね ガッツリ食べてスタミナつけてまぁ~す(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ |
|
| ホーム |
|