上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() もう、日付は変わってしまいましたが(この部分は夜中に書いてた) 8月15日は終戦記念日でした それに伴い関連するニュースを見てるうちに思い出したことが・・・ 昨年亡くなっためーめーのおとんは戦争に行きました 幸い無事に帰国できて その後、おかんと知り合い結婚し めーめーが生まれると云うストーリーなのですが 戦時中は台湾に出兵していたらしく 数年前に「海外旅行やったら何処行きたい?」と問うと 「台湾にお世話になった方がいるので会いに行きたい」と・・・ そんなこんなで おとん・おかんを連れて台湾へ めーめー人生最大の親孝行の旅に出かけたことがありました ![]() まぁ、普通に観光もして なんやったけ、このビル? 101とかなんとか・・・ 画像が悪いですが 写真をあいぽんで撮ったのを載っけてるんでご勘弁を・・・ ![]() ありきたりな記念写真も撮ったりなんかして・・・ ![]() ![]() でも、この旅の最大の目的は お世話になった方へのお礼を云いにいくことです しかしながら、その土地に行ってはみるものの(台北から車で1時間ほどのとこ) その当時とは全然様子が違っていて(当たり前ですが) 目的のお宅が見つかるわけがありません。 そこで、すんごく頑張ってくれたのが トップの写真に載ってる父の横でまっかっかな顔して酔っぱらってる タクシードライバーの「陳さん」 おとんのおぼろげな記憶に従い あっちこっちに車を走らせ 降りて行っては住んでおられる方にお話を聞いてくれて 「あの家ちゃうか?こっちちゃうか?」(大阪弁ではしゃべってへんよ英語やで) と、走り回って とうとう親戚の方の家を見つけてくれて ご親戚の方(かなぁ~りのあばあちゃんです)とお会いできました。 残念ながら父がお世話になったご家族はもう亡くなられていたのですが 親戚のおばあちゃんからそのご家族のお話も沢山していただきました。 (おばあちゃんは日本語がしゃべれました 戦時中に日本語教育されたそうです) おばあちゃんも 陳さんもとっても優しく対応してくれました。 何を云いたかったのか分からなくなってきた・・・・ 今、外国との色々な問題がありますが 戦争のない平和な世の中に生まれたことに感謝します。 そして、これからも戦争なんて二度とないように願います。 って、こんな話誰が興味あんねんっヾ(≧з≦)ゞブッ これだけやったら怒られそうやさかい さっき食べたお昼ご飯~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、おかんが膝が痛いと病院に連れてったことはここでも書いたけんど その次の日にまた病院に行った時に 先生に頼みこみ入院させてもうらうことに・・・ しかぁ~し 注射をして膝の痛みがだいぶと楽になったおかんは 今度は「退院したい・・・」と 聞けば「病院のご飯は少なすぎてお腹空いてたまらん」とな ![]() もう70過ぎやのに エライ食欲ですわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ っちゅうわけで 退院したおかんを連れてお昼ご飯に回転寿司に行ってきたんやけど 3人で19皿 おかん1人で8皿プラス赤だし 食欲は20代やな・・・ ![]() まぁ、せいだい食べて元気になっておくんなまし ![]() これ見て回転寿司に行きたなる・・・わけないかヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪ おもんない話やけ~どぉ~~~~~~ さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 昔は痩せてたなぁ~・・・ スポンサーサイト
|
パパさん、とっても素敵な笑顔してますね。ドライバーの陳さん!この方も、親孝行のめーめーと同じくらい優しい人(*´∇`*)
心暖まるエピソードを有り難う! ママさん!最近の男の子以上に食欲ありありで笑ったヘ(≧▽≦ヘ)♪食べれる事は、良い事だから!これからも、もりもり食べて下さい♪ 素敵な親孝行ができてよかったですね。
それにしてもめーめーさん細っ! うちだんさんは想像通りかな ( ´艸`) 本当、これからは皆で仲良くしていきたい!
切実に思います♡ いい話ですねぇ
親孝行しましたね お盆ですから お父さん 背後から モニターのぞき込んで 感激してた かもね めーめーちゃん、こんばんは!
なんかお盆ならではのお話 じ~んときました もう20数年前に亡くなった親父を 想い出しましたよ あぁ、、茶碗蒸し喰いてぇ! おほようございます。
いや、良い話ですよ。 心あたたまります。 ほんま、"War war is satupid."ぢゃあ、ありますよね。 ひろみ ちゃん
ありがとう♪ おとんも天国で照れちゃう~って思ってるかも~(*^m^*) ムフッ 陳さんはほんとに良くしてくれて 感謝・感謝でした~ だから一緒に晩ご飯如何ですか?って誘って食べたんやけど 酔っ払って帰り大丈夫かいな?って感じやったよ~ (めーめーらは違うタクシーでホテルまで帰ったんやけど 何故だか後ろからホテルまでついてきて、お礼を云ってくれた(-m-)ぷぷっ) うちのおかんの食欲はスゴイっ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ まつの字 様
この旅行の後 少ししてから脳梗塞で倒れてしまったんで 行けるときに連れてってあげれて良かったです。 めーめーは今は見る影もございません・・・( ;∀;) くまりん 様
ですよね~ 簡単なことじゃないけど そう願わずにはおれません・・・ さあんさあん 様
おとんには いつも見守られてる気がします・・・ にっしゃん 様
小さい頃にはよくおとんから 「お前の誕生日は太平洋戦争勃発の日だ」と云われていたもんやから 終戦記念日はなんだか切なくて・・・ お盆はやっぱり亡くなった方が帰ってきているのでしょうね いつもよりも身近に居てるような気がします 回転寿司の茶碗蒸しって安いけどうんみゃいですよね♪ たれかは 様
ろくに親孝行出来ないまま おとんは逝ってしまったけど この旅行だけは唯一の親孝行かなぁ~って・・・ なんで、みんな仲良くできないのかしら・・・ |
|
| ホーム |
|