![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ 昨日の記事のサムギョプサルをした日の翌日 御幸通りで「辛鍋」の材料も一緒に買いもんしてきててんっ ![]() ![]() でも、二人しかおらんのに いっつもこの量・・・(写ってないのも多数) 2、3日分はありまっせ ![]() ![]() もちろん辛鍋にも「プッコッチ」は必需品 ![]() 2袋(1袋は300円)買うてきたさかい まだまだありまっせ~Ψ| ̄ω ̄|Ψブヒャヒャヒャ!! ![]() サムギョプサルのお肉を買うたスーパーで グラム100円の薄切りのバラがあったさかい これも2パック購入 ![]() って メインはもう鍋の底に沈んでしもて写ってへん ![]() かしわ屋さん(鳥芳さん)で買うた「ひね」のモモ肉なんやけどね~・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ちなみに 野菜等はスーパー「BIS千代」 プッコッチとキムチは「眞味食品」さん エゴマの葉っぱと鍋にまだ入れるん忘れてた大豆もやしは「星本商店」さんで買うたで ![]() でも 御幸通りは長~い商店街やさかいもっともっといっぱいお店はありますねん 最近は韓国コスメを扱う新しいお店や 韓流スターのグッズを扱うお店がよ~さん出来てますねんで(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 土・日なんか行った日にゃぁ~ グループのおばさま達で大賑わいや ![]() 鶴橋もええけど コリアンタウンもおもろいでっせ 大阪に来られた際にはいっぺん寄ってくださいなぁ~ ![]() ![]() さぁ~準備もでけたし いただきませう ![]() ![]() (撮り忘れてたんで別撮) 最近のめーめーのスッパブームで活躍してくれるミツカンの「ぽん酢」 ![]() これって懐かしいなぁ~い? めーめーが小さい頃には家の冷蔵庫にはあったんやけど 独立してからは買うこともなく忘れてた存在やった・・・ まだ、めーめーがブログを始める前に ハイヒールのモモコさんの旦那さんがやってはる (関西では旦那さんもよ~テレビに出てはって結構有名) ザ ちゃんこ 萩屋本場所さんに行ったことがあった このお店は先代のご主人さんから引き継いでやってはるみたいなんやけど せっかく市内に越してきて近いし いっぺん行きたいなぁ~っちゅうてね ![]() まぁちゃんこの味は 「ふふふんふふふん・・・」なんやけど(はっきり云え~っΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!) そこで「これ良かったら入れてくださいね~」っちゅうて出されたんが この「ぽん酢」 入れてみたらさっぱりして美味しなったわぁ~ ![]() ってなことで 家で鍋するときにもこの「ぽん酢」を入れることが多なったねん (取り皿に垂らすねんで) もちろん「鬼」もたっぷりと・・・ ![]() 辛~てちょっと酸っぱい 夏向きやろ ![]() ![]() 本日は写真が少ないさかい 読みにくい文章で誤魔化してみましたψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ 夏はやっぱ鍋やでな( ̄∀ ̄*)イヒッ さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
こんちはー^^
このクソ暑い時に、熱い鍋とは! それに、この量の多さに2度ビックリしましたで~。 せやけど、旨そう・・・ジュル。 コッチはタージン連れて突撃しますわ~! (゜o゜)\(^∨^)ヨネスケ連れて来たよ~!
暑い夏に、ハフハフ言いながらの鍋もイイね★★★ 茄子入れたら美味しそうやね!今度やってみようφ(..) 〆には、大量に余った素麺入れて『贅沢にゅうめん』←これで、余らす事無く夏を終われるよ\(^o^)/ おはようございます。
鶴橋もええけど、コリアタウンのほうが奥が深いですよね! そういえば、しばらく行ってないなぁ・・・。 久しぶりに行って、プッコッチとか、サムギョプサル用の肉とか買いに行こかな・・・。 味よし 様
めーめー家では年中鍋が大流行りっ(* ̄m ̄)プッ まぁ、うちだんがこの鍋好きなもんやさかいねぇ~・・・ 鍋にすると野菜もよ~け摂れますしね~ これでも少ない方なんでっせ~ 冬やと白菜1玉丸々使うから~( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!! 大阪の食べもんロケっちゅうたら やっぱタージンさんやね(≧ω≦。)プププ ひろみちゃん
あははぁ~ いらっしゃぁ~い♪ これは三枝か・・・(ノω`)プププ ちゃう、今はなんやったけ? 名前変わったな・・・ まぁ、何でもええわ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!! 鍋にナスビ入れたら美味しいよ~ とろ~っとやらかくなったんがええねん♪ あと、お麩も・・・ 素麺は冬でも使うでぇ~♪ 冬は温麺にして食べんねん ちぃと小腹が空いた時にはもってこいやで(#'pq')グフフ♪ さいちゃん 様
コメントありがとうございます♪ 鶴橋よりも御幸通りの方が生活密着型で なんか買いもんしやすいんですよね~ 安いし・・・(o´艸`o)ァハ♪ お家でサムギョプサルは簡単だし美味しいし お野菜もいっぱい食べれるし いいですよね~♪ |
|
| ホーム |
|