![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ うちだんが珍しく何やら行きたいとこがるっちゅうんで ![]() そこは近くにありながら 今まで脚を踏み入れたことがなかった 「玉造」駅周辺の商店街にある 活旬 造りの 大枡 玉造店さんやった ![]() 初めて商店街に行ったけど色んな店があるんやね~ 知らんかったわ・・・ ![]() まずは、やっぱとりビー ![]() 付き出しは「大根と海老じゃこ炊いたん」やったわ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何食べよっかなぁ~って考えてたら・・・ ![]() どぉぉぉ~~~~んと 桶に盛られたお魚さん達が登場 ![]() ![]() お父さんがこの桶を持って回って 本日のオススメを紹介してくれはるねん ![]() お父さん曰く「天然鯛と高級魚(この日はきんきとか金目鯛とかノドグロ)の煮付けの食べ比べ」 が、オススメやよ~って云わはるけんど 2人でそんなん食べても~たら他のん食べられへんくなるさかい そのほかのもんを頼むことに・・・ ![]() 「今月のイベント」ってので (月)(火)は舟盛り1人前600円やったさかいに迷わず注文 生鯖・ボタン海老・ハマチ・まぐろ・鯛・平目・ホタテ・・・と盛りだくさんや これが1200円やったらお得ちゃ~ぅん ![]() ![]() 産地直送だけってみんな新鮮でうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() これは酒が進むね~ ボトルでいっといた ![]() ![]() さっきの「オススメボード」でめーめーの心を鷲づかみしたんはこれ~ 「活カワハギ(1尾)1080円」 ![]() ![]() 活けのカワハギが丸々1尾で1080円ってスゴなぁ~い ![]() 今まで色んなとこで「カワハギ」食べてきたけど めーめー人生最安値やわ ![]() ![]() めーめー大好きな「肝」もちゃぁ~んとありまっせ~ ![]() ![]() う~~~ん ![]() さすが今まで生きてはっただけあって こりっこりプリップリの身がたまらんっ ![]() これで1080円って(しつこい)ありえへんわ・・・ ![]() 自家製「ざる豆腐」380円 大豆の味がぎゅっと濃縮した感じでうんみゃいよ~ ![]() ![]() 「この箸置き撮って・・・」とうちだん 「なんで?」って聞いたら 「なんや美味しそうや」って・・・ 意味分からん ![]() ![]() 「8月の板前オススメの一品」から~ あっもう8月終わってもうてるがな・・・ ![]() これ何か分かる~? めーめーが大好きなコラーゲン(*`艸´)ウシシシ ![]() 「スッポンの白玉まんじゅう」680円 中からよ~けスッポンでてきたわぁ~ ![]() 「鬼」でお化粧しとこっ ![]() これはめーめーが全て一人で頂きました コラーゲン摂取完了~(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ![]() さっきの桶で見た「川ガニ」が気になって・・・ ![]() 細かく包丁入れてくれてはるわ でも、食べるとこはあんま無いけどね ![]() ![]() 味噌が濃厚でうんまっ ![]() ![]() うちだん大好き「鰻」1300円 熱々でやらかいさかいにうんみゃいね~ ![]() ![]() 鰻にはワサビは必須 ![]() ![]() カワハギのアラのとこが勿体無いさかいに 「塩焼きに出来ません?」って聞いたら 「赤出汁でならお出し出来ます」っちゅうことやったんでお願いしといた カワハギの出汁も出てて美味しいわぁ~ ![]() 最後にお汁もん呑むとほっこりするな でも、めーめーがこのお店でいっちゃんえ~なぁ~って思たんは 働いてはるおっちゃん・おばちゃんや 何故かこのお店従業員の方の年齢層が高い(若い子は1人だけやった) さりげなぁ~く寄ってきて ![]() めっちゃ落ち着くわ ![]() ![]() 帰り際にお店の外で居てはったお父さんと少しお話させてもろた 色々聞いてたらここの社長さんみたいやわ・・・ 「時代についていけてないから中々大変や・・・」って云うてはったけど めーめーはこんな雰囲気大好きやでぇ~ お料理も美味しいし ![]() でも、こんだけのオオバコ店をやっていくんは厳しいんやろね い~~~っぱい色んなお店があるもんな ![]() でも誇りを持ってやっておられるんがお話聞いてたらよ~分かったわ これからも美味しいもんお安く提供してくださいね~ ![]() ごちそうさまでした~ ![]() さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
こんばんは~。
カワハギの造り、旨そうやわ~。 でも、一番美味しそうやったんは・・・箸置きや! 外側がカリカリと芳ばしいかんじやわ 笑 大将、年輪感じますね。 ウチの親父とよぉ~似てますわ。 めーめー家の冷蔵庫の情報は把握したでぇ。 8人分のグラスがキンキンに冷えてるなら めーめーさん、うちだんさんとボクと・・・ ひろみちゃんと・・・まだあと4人参加できるな~♪ おぉ~!付きだしの大根が、良い感じやねぇ~(^_-)
お魚さん達も、ピッカピカに光って美味しそう! 箸置き饅頭は、店頭で土産用に箱詰めされてるの?w あっ!めーめー家には、ヨネスケも連れて行けるね(^з^)-☆ちべたいビールで、乾杯しませう!! カワハギ 最高
![]() 美味しそう 味よし 様
活のカワハギやさかいに美味しいのは間違いなし~♪ 箸置きは食べてへんから分からんっヾ(≧з≦)ゞブッ あの社長さんの お話聞いてたら色々大変なんやろなぁ~・・・って 頑張って欲しいですね♪ 了解です グラスはキンキンに冷やしとくさかい アテの方頼んまっせ~|皿`)q"ウシシシシ ひろみちゃん
大根に喰いつくんかぁ~い(* >ω<)=3 プー 魚は産直らしいから新鮮で美味しいよ~ん♪ まぁ、値段的には得一のが安いけど・・・(*´艸`*)ァハ♪ ヨネスケもタージンも彦摩呂も連れてこ~いヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆ さあんさあん 様
カワハギ美味しいですよね~♪ 肝がめっちゃ好きなんです~(ノ∀`*)ンフフ♪ |
|
| ホーム |
|