![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨日の記事の「大枡」さんで美味しいもんいっぱい食べて 帰ってきてから家でのんびりパソコンを広げてtwitterを見てたら なんやテレビで会社の近所にあるらーめん屋さんが出演するっちゅうんを知った ![]() 雨上がりの「やまとナゼ?しこ」って云う火曜日の11時17分からやってる番組ね ![]() その日のテーマは「男はナゼラーメンが好きなんか?」「女はナゼパンが好きなんか?」 みたいなんやったと思うけど そん中でシャンプーハットのてつじくんが紹介してたお店 らぁ麺 Cliffさんにど~しても行きたなって 次の日のお昼にさっそく行ってきたでぇ~ ![]() ![]() このお店はその番組見る前から色んな方のブログとかで知ってはいたんやけど うちだん的にはど~かなぁ~?って思い それまで「行きたい」と言い出せず・・・ ![]() (うちだんのラーメンの好みはめーめーとは全く違うさかいね) ![]() でも、めーめーの目が訴えていたのであろう ![]() 翌日の休みの日の「お昼ご飯どうする~?」のめーめーの問いかけの答えに 「昨日のお店行ってみるか?」と めっさ嬉しい返事が帰ってきた~~~~~~~~~っ ![]() (肝心の会社の近くのお店は行ったことあったねん ![]() ![]() そうと決まれば そっこ~で身支度を整えてしゅっぱぁ~つ ![]() 開店は11時やさかいに急げ~ 車のナビに住所を入力して行ったんやけど お店が見つからん・・・ ![]() なんでやぁ~ 場所はここで合うてるはずやのに・・・ ナビは裏通りを示していたが ウロウロ暫く探したら おもっくそ土佐堀通に面したとこにあるやん・・・ ![]() 車を駐車場に入れて 今なら列んでなかったでぇ~ 急げっ ![]() お店に到着したときはちょうど2席空いてて待ち時間なしやぁ~ ![]() ![]() すぐに次々と入って来られて あっちゅう間にお待ちの方が・・・ 前置き長~っ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() 入ったら先に券売機で選ばなあかん どないしょ~ 「つけ麺」も食べたいし~ 「冷やし塩ワンタン麺」もいいなぁ~・・・ あかんっ はよ決めやなぁ~ ![]() 後ろに列ばれると焦るよね・・・ ![]() うちだんはこれ~ 「ワンタン麺」880円 うちだんは変わったんが好かんから王道の醤油味を・・・ ワンタンは美味しそうやったからめーめーが選んだんやけどね ![]() ![]() ひとつ「ワンタン」もろたけど めっちゃジューシィーでうんみゃぁぁ~い ![]() ![]() チャーシューも美味そ~ ![]() ご飯はべっこにもらったでぇ~ ![]() めーめーは「まぜそば」980円 ![]() ご飯とスープ付き ![]() ![]() スープはうちだんのワンタン麺とおんなじスープかなぁ~ すっげ~鶏の出汁や ![]() ![]() 「お好みでかけてくださいね~」と 「お酢」と「ラー油」 ![]() いっぱいの具の下から麺を引っ張り出してきた まずはそのまんま食べてみる モチモチしてて小麦の風味もすんげ~ ![]() うんまぁぁぁぁ~~~~っ ![]() ![]() 丼の底にあるタレと麺と絡ませて~ ![]() あ~~~これ・・・ めっちゃ美味い・・・ 結構ガツンと濃いんやけど 麺も負けてへん 卵黄も混ざってるから重いんやけど ガッツリ食べたい ご飯が付いてんのがここで分かった この「まぜめん」をおかずに白ご飯が食べれるわ ![]() ![]() ちょっくらさっぱりさせようと「お酢」投入~ ![]() やっぱ「お酢」入れるとだいぶとさっぱりになるなぁ~ って云うても まだまだ濃いんやけど・・・ ![]() ![]() やっぱここは「ラー油」も入れとかんとね~ ![]() 「お酢」でさっぱりしたんが またまたコッテリや ![]() でも、「お酢」と「ラー油」両方かけた方が美味いかもしれん あくまで、めーめー的な好みやけどね~ ![]() ついでに「黒胡椒」もスリスリ ![]() おぉぉぉ~~っ ![]() これは「カルボナーラ」やぁぁ~~~~ ![]() ひとつの「まぜめん」が色んな味で楽しめてめっちゃ好き~~~~っ ![]() 量的にはそないにないかなぁ~って思てたんやけど 食べ終わったらチョ~まんちくりんや お腹にガツンと溜まってる~ ![]() ![]() めーめー初体験の「まぜめん」やったんやけど もっと他の「まぜめん」も食べたなったわぁ~ ![]() ほんま、美味しかった~ そら、こんだけ列ぶわな・・・ ![]() さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~ ![]() ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() らぁ麺 Cliff (ラーメン / 大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅、京橋駅) スポンサーサイト
|
そう、ラーメン屋の自販機で後ろに人がいると焦りますよね。
しょっちゅう、行ってる店ならわかるやろけど初めての店は焦るわ。 それに、パッと見てわかりにくいボタンの時、何とかしてほしいわ。 口で注文するがな、って思います。 きょうハイハイタウンへ久しぶりに通ったけど朝の10時ごろやからどこも閉まってました。 僕は前之園しか入ったことないけど、めーめーさんはどこ行ってたかなって思いました。 生國魂の帰り谷九の得一の前を通りましたが12時すぎやから閉まってました。 日曜やからどっち道閉まってるかもね。 得一は扇町の店しか行ったことないです。 まさる 様
行ったことのないラーメン屋さんの自販機は 分かんないから焦っちゃって困りますよね~ 後から、あっちにすれば良かったかなぁ~なんて後悔したりして・・・(ノ_σ)クスン 朝10時でしたら開いてるお店は少ないんでしょうね 「まもる」さんも11時からですからね~ 得一は日曜日はお休みなんですよ 十三店、緑橋店は日曜日もやってるみたいですが・・・・ こんちは~~
最近はラーメンも進化してますねぇ。 つけ麺にレアチャーシュー?今度は「まぜめん」かいなぁ~ 高槻の田舎では聞いたこともないですわ。 やっぱり大阪ちゅーても市内に住まなあかんねぇ。。。 味よし 様
ラーメンなんて昔はあんま興味なかったんやけど 最近、やけにハマってしもて・・・(〃艸〃)ムフッ どんどん新しいお店がでけてるし お店独自のメニューがあるから いろんなとこに行って食べてみたいですわ~ 京都とか北摂でも 美味しいラーメン屋さんはいっぱいあると思いますよ~♪ あんまラーメンばっか食べても太ってしゃ~ないけどね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ |
|
| ホーム |
|