![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 最近はうどんやららーめんやらの 麺ばっかのブログでございましたが 今日は~ お久しぶりの「吞み」記事でっせ~ ![]() ![]() 一昨日のブログの 笑いとりたいんか?っちゅうような靴を買う何日か前に 秋もんのブーティーが欲しくって難波から心斎橋までウロウロ探しまわるも ピンとくるもんが見つからず もう、ちかれた・・・ ![]() 時間も6時前になっても~てたし 今日は諦めてどっかご飯食べに行こ~っちゅうことに・・・ どこ行く~?のめーめーの問いかけに うちだんが「マスタのとこは?」っちゅう嬉しすぎるお言葉 ![]() 「マスタのとこ」ってのはなにわフレンチ Beginさんのことでっせ~ ![]() ![]() すぐに予約の電話をかけて 「今から2人いけますか?」 たまちゃんが「大丈夫ですよ~♪」 「お名前お願いできますか?」の問いかけに 「○○です」と本名を伝え お店に到着すると マスタもたまちゃんも「????」ってな顔でめーめーを見る・・・ 「さっき電話いれた○○です」とうちだんが云うと 「めーめーさんって云うて下さいよ~」ってマスタに云われたけど 電話で「めーめーでおまっ」なぁ~んて云うのも恥ずかしやん ![]() ![]() 歩き疲れた体には 最高の癒しのエーデルピルス ![]() 泡のきめ細やかさを見ても~たら 絶対美味しいってのがお分かりでっしゃろ ![]() ![]() ![]() マスタが本日のオススメを説明してくれて うちだんが「じゃぁ云うてくれたの全部で」って ![]() ![]() まずは 初玉子とマスタがこの日に仕込んだっちゅうイクラ~ ![]() ![]() 黄身がとろ~ ![]() ![]() このイクラ・・・・ めっさうんみゃぁぁ~~~~いっ ![]() お寿司屋さんとかでもよ~イクラって食べるけど こんなに美味しいのん食べた久しぶり? いや初めてなくらいうんみゃい ![]() プチプチって口ん中ではじける皮の固さもえ~し 味付けも最高やわ しょっぱなからやられた・・・ ![]() こんなん食べたらやっぱワイン呑みたなるわ~ ![]() 選んだんはこれ~ ![]() 「ローガンズ アップルツリーメルロー 2010」 「ジャムのような甘い香りがする」というフレーズに惹かれたんやけど たまちゃんが「前回もこれ選んでいただけましたよね~」って・・・ ![]() ほんまや・・・ そういやこのラベル見たことある気ぃする(*≧m≦*)ププッ こんときの記事見返したら載ってるし・・・ ![]() それにしても たまちゃんよ~覚えてはるわ・・・ ![]() 「鱧のなんちゃら」 ![]() 注文後に鱧を湯通ししてはるんで まだほんのりあったかい ![]() ちょっと酸味のあるソースと しゃきしゃきの美味しいお野菜と一緒に食べたら そらもうエライこっちゃやで ![]() ![]() 前もって「びぎん」さんに行くことが分かってる時は 重たいイチデジ持って行くんやけど この日は突然伺ったさかいに いつものコンデジしか持ってへんかってん このコンデジじゃぁ~なんや色が悪いんよね~ せっかくのすんばらしい料理が美味しそうに撮られへんのが悲しい・・・ ![]() あいぽんで撮った方が綺麗かもしれんわ(↑のんはあいぽん写) ![]() もうワイン空いてもたがな・・・(≧m≦)ぷっ! ペース早いな・・・ お次に選んだんはこれ~ 「MOLI’ Rosso 2010」 ワインリスト撮るん忘れた・・・ ![]() 多分しっかりした味って書いてあったような・・・ ![]() もうこん頃にはよ~ても~てるさかいね ![]() 味の詳しい説明はでけんけど びぎんさんで吞むワインはみんな美味しい ![]() 明石蛸のサラダをいっつも頼んでるんやけど 好きなもんを云うたらサラダに盛ってくれるっちゅうんで この日のマスタのブログで見た「足赤海老」と「蛸」をお願いしてみた ![]() そんだらめっちゃ豪華なサラダになって登場~ ![]() ![]() 極太のアスパラもめっさ美味しいし 「アマホリさんのトマト」はめさめさ甘くて うちだんもびっくりな美味しさや(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ! 「足赤海老」もしっとりと甘く マスタのドレッシングと相まって も~~~~たまらんっ ![]() ![]() ポテサラもマスタの手にかかれば 一味違うね~ ここでは決して「ウスター下さい」とは云わんで ![]() ![]() うちだんも壊れてきたヾ(≧з≦)ゞブッ ![]() まだワインも残ってるさかいに もうちっと食べようと 「チーズ盛り」をば・・・ ![]() このチーズがまたどれもめっちゃうんみゃいんよね~ ![]() ほんまもうカンベンして・・・ って感じ~ ![]() こんなうんみゃいチーズ出されたらワインも進むっちゅうねん ![]() はいっ 3本目~ ![]() ビールにしよかとも思たけど 泡にしてみた ![]() しゅわしゅわってするんは一緒やさかいね(。-∀-)ニヒ♪ ![]() この「手羽先のスパイス焼き」やったかいな? これがめっさ美味てびっくりや ![]() ![]() スパイスは何かはさっぱり分からんけど 身からもじゅわ~って脂が出てきて ほんま最高に美味しいで めーめーの人生の鶏料理ん中でいっちゃん美味かったんちゃうかな ![]() 手についたんも舐めてもうんみゃいし 骨もずっとしゃぶってたいくらいやわ ![]() ほんま最高に美味しかったわ~ めっちゃえ~気分 ![]() マスタとたまちゃんとお別れして 何故だか「Bar 生まれる前から不眠症・・・・・・・」(点々何個かわからん) に行ってた そこではビール呑んだ気ぃするけど 入院ダイエットされてスリムになられたイケルさんと 何喋ったんかは覚えてへん・・・ ![]() 当然、帰り道のことなんて記憶にございませぇ~~~ん ![]() まぁ、うちだんが担いで帰ってきたんやろな・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ お酒弱なったなぁ~ 歳か? がんばろ・・・ 「びぎん」は17日までお休みでっせ~ さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~(*´σー`)エヘヘ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() なにわフレンチ Begin (フレンチ / 長堀橋駅、心斎橋駅、日本橋駅) スポンサーサイト
|
エーデルピルス泡こまかー(>_<)
そんな泡なら長持ち間違いないね いくらと玉子コンビもいいね(*^_^*) 玉子は味噌漬けかな? 味が気になりまっせ、めーめーはん(^^) 創作系なお店は楽しめるし感激できるから大好き 飲みすぎ注意やで~(^^) どれも これも 本当に美味しさ伝わってきます。
あっ 今晩のうちの 料理は先日のめーめーさんのおでんを 真似しました。 友達夫婦と1日 出掛けてましたので 昨夜 魔女みたいに 寝静まってから大根を面取りしたり ゆで卵など 下ごしらえして しろ菜を茹でて一本ずつ結び(友達の主人が菊菜が苦手)レタスも用意して 後は練り物 など定番の具材です。 それなりに 美味しく戴きました。 おじ丸。 様
ビールの泡が細かくって長持ちするかもしれませんが そっこ~なくなっちゃうんで分かりません(* ̄m ̄)プッ 玉子には岩塩がちこっと乗せてあって 初玉子そのものの味を楽しむって感じですかねぇ~ マスタにこんなんが食べたいってお願いしたら 想像以上のものが出てきて感激もんですよ~♪ ほんま調子こいて吞んだら 最近記憶がなくなってまうんで 恐ろしい・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ かよき 様
ほんと、マスタの作るお料理はどれも絶品で感動しまくりなんですよ~♪ めーめーも夜中に一人で黙々と料理しますよ 吞みながらやけど・・・(*≧m≦*)ププッ しろ菜を茹でて一本ずつ結ぶんですかぁ~ 手がかかってますね♪ 大雑把なめーめーには無理かも~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ おでんは作っておくと便利ですもんね~ 素敵なお料理とワインのお店ですね(^^)
フレンチやイタリアンは違う畑なのでとっても リラックスして楽しく食事できるから好きです。 それにしても二人で3本飲んでBAR行って 覚えてないんは当たり前ですよ~! あれ何でか酔うたら次行きたなりますよね。 太っ腹なるし、、でも夫婦一緒やったら安心! まいど、まいど、まいど~です!
たまちゃんも東北うろうろ旅行から帰還しました! 素敵な記事ありがとうございます。 初卵とマスタのいくらは、ほんと、卵4個くらい一気できます。 このお塩はマスタの発掘した、高知の宿毛(すくも)っていうところで、 天然の風だけで、おばちゃんたちがつくっている、すんごいお塩です。 海の塩なのに、あまーーい感じなんですよね。わたしも。どわいすき!です。 また、不意なご訪問お待ちしてます ![]() お電話の合言葉は「めーめー」で(笑 箪ぽぽママさん 様
めったにって云うか ほとんど、フレンチなんて行かへんけど ここはお箸で食べれるし (ナイフとフォークでかしこまって食べるんが嫌い) めっさ美味しいさかいに 誕生日とかの記念日にはよく行くお店なんよ~♪ やっぱり、おんなじ日本料理のお店行ったら なんやかんや気になって落ちつけへんの? せやねん なんでやろかいなぁ~ 酔うたら次行きたなるよねヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆ たまちゃん 様
お帰りなさ~い♪ 東北旅行では日本酒をいっぱい吞まれたみたいで・・・(ノ∀`*)ンフフ♪ あの日はお世話になりました~ とっても美味しくってついつい吞みすぎた・・・アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 あのお塩は岩塩じゃなかったんですね~ 海水からの貴重なお塩やったんですね♪ お塩も初玉子もいくらも全て美味しすぎて しょっぱなからワインが進む進む・・・(。-∀-)ニヒ♪ じゃぁ~今度電話する時は 「めーめー」で・・・(#'pq')グフフ♪ |
|
| ホーム |
|