![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ 仕事でちこ~っと出掛けてたさかいに 帰りにこの辺りでご飯食べてこ~っちゅうことで 「どこ行こかいなぁ~ ![]() めーめーが前から行きたかったお店が近所にあるやぁ~んと そのお店を目指してとことこ・・・ あったぁ~ ここやぁ~ ![]() 目の前にずっと前から知ってたんやけど いっぺんも来ることのなかった中華の有名店発見 ![]() うちだんに「ここ有名なとこなんやでぇ~」っちゅうと うちだんはお腹が減ってたらしく 目指してたお店よりも中華に惹かれてしもた ![]() しゃぁ~ないぁ~・・・ と行ったんは 双龍居さんやでぇ~ ![]() ![]() 以前は予約取るんも大変や みたいなことを聞いたけど 新しいお店も出店されてお客さんも分散されたんか そんなには混んでへんかったわ ![]() ![]() まずは トリビーを吞みつつ何食べよっかなぁ~とメニューを見るも・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めっちゃ多いんですけどぉぉ~~~ ![]() 途中で写真撮んのもしんどなったわ・・・ だからかなり雑 ![]() ![]() まずは~ 「ピリ辛甘酢きゅうり」450円 ピリ辛ってなってるけど全く辛くはない ![]() 甘酢やさかいに結構甘めやね~ せやから「お酢」をたぁ~っぷりかけたらあっさりうんみゃい ![]() これが後々やってくる料理のいい箸休めになったわ ![]() ![]() めーめーらが辛そうなもんを注文してると 「辛いものが食べたいならこれがオススメ」と 店員さんに云われたんがこれ 「牛肉の四川風煮込み」950円 ![]() 丼から溢れそうなくらい(っちゅか溢れてる ![]() やらこいキャベツと めっさやらこい牛肉がたぁ~っぷり ![]() 片栗粉をまぶして煮込んであるんやろか? ちゅるんって入っていくわ ![]() この「牛肉の四川風煮込み」は店員さん曰く 「麻婆豆腐の10倍辛い」そうな・・ ![]() まぁ、辛いっちゅうたら辛いんやけど めーめー的にはそないに辛いって感じはせ~へんなぁ~~・・・ と思いつつ うちだんを見たら 汗ダク ![]() 小杉あるまいし「ヒーハー」云うとったわ ![]() ![]() やっぱここに来たら 「麻婆豆腐」700円も食べやなねぇ~ ![]() ラー油たっぷりやで ![]() ![]() 豆腐はちゅるんとやらこくってめーめーが好きタイプ ![]() 結構、粘度が高くってねっとりしてるわぁ~ もうちっと豆腐の形がおっきく残ってた方が豆腐食べてる感はあるんやけどね~ これはお昼にがっつりご飯に乗っけて食べたいわ ![]() これも「激辛しして~」って云うたんやけど そないに辛ないで ![]() ![]() そうこうしてたら なんや麺(150円)が運ばれてきて さっきの「四川風牛肉煮込み」の上に乗っけられた・・・・ あの~麺頼んでへんのですけど・・・ ![]() ![]() まぁ、店員さんが残ったスープはこうして食べて欲しいっちゅうことやろ~から ありがたく頂こう ぐっちゃぐちゃに混ぜて食べたら ソースが絡んでめっさ美味いでぇ~ ![]() 「鬼」も足したなったけど うちだんの為に止めといたったわ ![]() でも、これ食べたら一気にお腹膨れた・・・ ![]() 「玉子焼き」300円 ゴマ油の香りでふわふわの玉子がうんみゃい ![]() でも、濃いもんばっか食べてるさかいに味がよ~分からんのやけどね(≧m≦)ぷっ! ![]() ビール何本か呑んだあとは お腹張るさかい めーめーはチューハイにチェンジ ![]() ![]() もうお腹いっぱいや・・・ っちゅうとこで めーめー大好き「海老チリ」1000円が登場~ なんぼお腹いっぱいでもこれは食べれる ![]() これも「辛くしてなぁ~」って頼んだんやけど もうお分かりやと思うが全く辛くはない(≧∇≦)ブハハハ! まぁ「海老チリ」で激辛を望むめーめーの方がおかしいんやけどね ![]() かりっかりの衣の中にはぷりっとした海老ちゃんが・・・ でも、もうちっと辛い方が・・・(しつこい)ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ もう食べられへんわぁ~ってめーめーが思てると うちだんが最後に食べたいもんがあると・・・ ![]() 「ズワイ蟹レタス炒飯」900円 やっぱ〆にはご飯もんがいるんよね~ でも、これか「蒸し鶏」っちゅうもんやから 「今頃蒸し鶏っちゅんは如何なもんかいな?」ってめーめーが云ったら 「やっぱそうやでなぁ~」と諦めた(-m-)ぷぷっ またこれが・・・ 量多いんですけど~ ![]() ![]() めーめーは蟹ばっか食べたけどね((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))ウッシャッシャッシャッ もう入らん・・・ ![]() お腹はちきれそうなくらい食べて全部で6000円半ばくらいやったわ 安いでなぁ~ ちょっとめーめーの行動範囲からは離れてるけど また来よ~っと ![]() ![]() ほんまはこっちに行こ思てたのに・・・ ![]() 帰ってからもうちだんのヒーハーは直らんかった そないに辛かった?ヾ(≧з≦)ゞブッ さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~(*´σー`)エヘヘ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 双龍居 (中華料理 / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅) スポンサーサイト
|
前々から双龍居の名前はよく聞くんですが・・・
まだ行った事がないんです ![]() 天満は仕事関係の本部があるので、ちょくちょく行くのに・・・ 麻婆豆腐が大好きなんでたまりませんね ![]() ビールと餃子と、あぁお腹減ってきた ![]() わ~~~~~~!
ここに食べに行きたくって狙ってるお店だ~^^ 辛いのが好きなのが私だけなのと 混んでるから・・・って事で 狙ってるだけなの~^^ 牛肉の四川風煮込みは麻婆―の 10倍の辛さ。。。 改めてびっくりです^^; こんばんは~
めーめーさんを『ヒーハー』言わせる店は 大阪中探してもないんかな? どれも旨そうね~。 麻婆豆腐もメッチャ辛そうなんですけど・・・物足りまへんか・・・ 牛肉の四川風煮込は美味しそうやわ~。 そのあとの麺乗せがエエね。 一粒で2度美味しいグリコみたいやわ! おぉ~双龍居!
ここメッチャうまいよねぇ~ 「牛肉の四川風煮込み」は外せん! 今度行ったら揚げパン食べみて~ この辺りはウマイ店多すぎてメチャ迷う。 どこ行こうとしてたか気になるな~ いっそん 様
有名店ですよね めーめーもお初でした 餃子も、小籠包も春巻も中華丼も食べたかったんやけど 一品の量が多いんで断念・・・ ここは大人数で行って 色んなものを食べたいですね♪ じょんたんママ 様
辛くない料理も沢山あったし そんなに混んでなかったから 今度(ご家族さんかな?)ご一緒に行かれてみては? 牛肉の四川風煮込みはマーボーの10倍ほどじゃぁないですよ~ うちだんは汗ダクでしたけど・・・( 艸`*)ププッ 味よし 様
麻婆豆腐はもっと花山椒をきかせてくれたら びりびり感が味わえてもっと美味しかったのに~って感じかなぁ~ 牛肉の煮込みはそれなりに辛いんやけど 旨みもあるからそんなに辛く感じへんかったんよね~ 麺入れたらめっちゃお腹張りまっせ(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ めーめーをヒーハー云わせてくれるもん食べたいわ~( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!! もぐら~ 様
安くて美味しいですよね~♪ たくさんで行ってもっと色んなもんが食べたいわぁ~ 揚げパンっすか? めーめー人生お初かも~ 天満って魅力的なお店がいっぱいですよね~ ハシゴしてみたいわ(〃艸〃)ムフッ こんにちは
美味しそうですね 双龍居さん懐かしく拝見しました 昼飯には何度か行きましたが、晩飯はまだですね 一度行きたいと思ってるんですが心斎橋からは・・・・なんておもって足が延びません 牛肉のてんこ盛りに辛いやつ、海老チリ魅力的ですね一度晩飯に足をのばします 有難うございます meikira 様
コメントありがとうございます♪ めーめーもいつもの行動範囲から外れてるんで 初めて行きましたが わりかし安いし、美味しかったです♪ ランチも700円とかで安いんですよね~ 今度はランチに行こっかなぁ~♪ 牛肉の四川風煮込みは辛いはず・・・(普通の味覚なら(≧m≦)ぷっ!) |
|
| ホーム |
|