![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ こないだの土曜日 三谷製麺所さんの濃い~つけ麺がこないだ行ったにもかかわらず 食べたなって(完璧ハマってもてる) 11時きっかりに到着したんやけんど めっちゃ並んではって開店と同時に席は埋まり まだ、お待ちがでてる状態や・・・ ![]() こりゃ~だいぶと時間かかってまうな・・・と ほんだら こないだからうちだんが「豚カツ食いたい」と煩いさかいに 新しい店舗になった「たわら」さんに行ってみるも 休みや ![]() あ~そういや今日は祝日なんや・・・と初めて気付く( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ どないするや? 考えて 前から行ってみたかった○寅 麺屋 山本流さんに行こうと 車で寺田町に向かってる途中に 金久右衛門 四天王寺店さんがこの先にあるんを思い出した ![]() 実はこないだも行ったんやけど めっちゃ並んでて食べてないんよね~ せやから「並んでなかったら金久右衛門さん行こうや」と前まで行ったら どうやらお待ちなしのご様子 ![]() やったぁ~ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ こんとき以来やね~ ![]() ![]() ![]() 他のメニューも撮ったんやけど めーめーの顔が心霊写真みたく写りこんでるさかいに却下 ![]() ![]() うちだんの「なにわブラック」750円 ![]() 澄んだスープが綺麗やね~ ![]() 自分で真ん中の醤油ダレを混ぜてくタイプ そ~いや、めーめーが金久右衛門さんで初めて食べたんはこの「なにわブラック」やったわ~ ![]() ![]() もちろんうちだんには「ご飯」(150円)も必須 ![]() 相変わらずの「細麺」好き ![]() めーめーはっちゅうと~・・・ ![]() 「つけ麺エバ~ゴールド」800円 っちゅのがあるんを発見 ![]() 最近、めっきり「つけ麺」好きになっても~ためーめーやさかいにね~ 「つけ麺」の文字みただけで めぇ~~っちゃ嬉しいなったわ ![]() 「大つけ麺博2012」でこれを出品してたみたいやね~ ![]() ![]() 麺は平打ちの太麺 ![]() ![]() つけダレは ブラックほど濃くもなく 金醤油ほどあっさりでもなく 中間みたいな感じ? ![]() 詳しいこと分かりまへんねん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ![]() 最近濃い~んばっか食べつけてるめーめーにとっては 久しぶりにドロドロしてへん ![]() 麺はほどよく腰がある感じで ちゅるちゅる~って一気にすすれるわ(¬w¬*)ウププ ![]() 金久右衛門さんのチャーシューってでかいよな・・・ チャーシュー好きの方にはたまらんと思いますが めーめーそないにチャーシューに興味ないんで・・・・(ごめんなさい) でも、美味しいと思うわヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪ ![]() この極太メンマはどわぁぁい好き ![]() ![]() やっぱ「お酢」も入れたなった ![]() お酢入れると不思議に甘みが増すねん ![]() さっぱりしてスープなんぼでも吞めそうや 思いがけず「つけ麺」も食べれたし 満足、満足・・・ ![]() ![]() 本日5日から7日まで 麺屋 山本流さんでコラボ企画をやってはりまっせ~ そして13日から15日までは 濃厚エバーゴールドつけ麺が ここ「金久右衛門 四天王寺店」さんで食べれるみたいやわ ![]() あ~~~ こんなん見たらまた行ってまうかも~ ![]() ![]() 実は次の日 麺屋 山本流さんに行ってきましてん(≧m≦)ぷっ! またそのうちUPしまっさ~ ![]() さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~ お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~(*´σー`)エヘヘ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の「味よし」さんの鰻は 鰻丼にして頂きやした~ ![]() めっさうんみゃいでぇ~ ![]() 金久右衛門 四天王寺店 (ラーメン / 四天王寺前夕陽ケ丘駅、恵美須町駅) スポンサーサイト
|
これもムッチャ悔しい・・・・
キングの四天王寺なんてムッチャ身近な存在なのに・・・ まだ食べた事無い・・・・エバーゴールド・・・ 悔しい・・・・・(笑) ほ~~、、いろんなラーメンおまんねんな
どれも旨そうですなぁ キングコングっちゅうとこでっかぁ? 煮抜きでっかぁ? また、最後の鰻丼が宜しいがな、、 んん、、ぬぬ、、その丼の横に奈良漬を乗せたお皿は、、、、 珉珉の餃子のタレ入れる小皿かぁ!! こんばんは!
おお~~、つけ麺美味しそうですね☆ 広島で、つけ麺というと、 辛いつけ麺(冷たいお出汁に唐辛子、 白ごまが沢山入ってます)に、 麺はチョイ細麺、 ボイルしたキャベツとチャーシュー、 青ネギか白髪ねぎが付いているのものをさします。 ですが、めーめーさんが頂いているのが、 とても美味しそうで羨ましいです。 (上記の理由で、広島にはめーめーさんが頂いている タイプのつけ麺のお店があまりありません…。・゚・(ノД`)・゚・。) 鰻も美味しそう! こちらでは、穴子を同じようにして頂いたりしちゃいます。 (鰻と一緒で、高いので早々と頂けませんが…(;´∀`)) そしてそして!すごくラーメンを頂きたくなったので、 今夜は「ラーメン鍋」にします~(´∀`*)ノシ たけパパ 様
悔しい・・・2連発ですやん(^◇^)ケッケッケ... 四天王寺には裏メニューもよ~さんありますねんね~ ピリ辛白菜とかなにわゴールドとか高井田ゴールドとか・・・三強だの五強だの 今度は麺屋 山本流さんとのコラボもありますし♪ みなさんで行かれてはどうでしょうか?(*^m^*) ムフッ にっしゃん 様
にっしゃんさんのテリトリーからはちっとばかり外れてるかもしれませんが 金久右衛門 四天王寺店さんは色んなメニューもあるし どうでっか~? 鰻丼は「味よし」さんとこの鰻ですさかいに そりゃぁ~もう美味しかったですわ~ 珉珉の小皿・・・するどい(¬w¬*)ウププ ひよっこ 様
広島のつけ麺 テレビで見たことありますよ~♪ めーめー辛いもん好きなんで 美味しそうやなぁ~って思てたんです(*^m^*) ムフッ 辛さも選べたりします? 激辛とかあったら絶対それ食べたいわぁ~ じゃぁ広島の人はつけ麺って云うたら みんな辛いのん食べはるんですね~ 少しは変わったつけ麺屋さんがあってもいいのにね(-m-)ぷぷっ 宮島のとこの穴子丼って有名じゃありません? めーめーは小学校の修学旅行で広島と宮島に行ったんですが そのときにはもちろん食べれなくって・・・( ノω-、)クスン 今度広島に行ったら 牡蠣と穴子丼は絶対食べるつもりです( ̄m ̄* )ムフッ♪ ラーメン鍋かぁ~ 美味しそう~♪ |
|
| ホーム |
|