fc2ブログ
何食べてもハズレなし~♪めちゃ美味やで「海鮮問屋 吾作どん」谷町
DSC00873.jpg




こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


得一に通うまでは


「立って呑むやなんてしんどて考えられへんわぁ~」ってなことを思てためーめーですが


今では5時間立ってられます


足腰も鍛えられて一石二鳥ヾ(≧з≦)ゞブッ




そんな立呑み大好きめーめーですが


たまには座って呑みたいときもある(≧ω≦。)プププ




そんなときにゃ~


ここ海鮮問屋 吾作どんさんやねぇ~





DSC00863.jpg




この日もさぶかったけど


やっぱとりビー


「アサヒとキリンどちらになさいます?」といつもは聞いてくれるんやけど


この日は聞かれへんかったんでラガーですだ




DSC00867.jpg




付き出しはお煮しめみたいなん


お味はいたってふつ~




DSC00874.jpg




昔は肉・肉・肉・・・と云ってたうちだんも


寄る年波のせいか


最近は魚に嗜好が変わってきた


どこへ行ってもまずはお刺身系を何種類か頼みたがるんやけど


色々考えるのがめんどいめーめーは


盛り合わせで頼むのがええねん


そんなめーめーにぴったりの~「太地盛り込み」2980円





DSC00882.jpg




決してお安くはないが


だいたい3切れずつ盛ってあるさかいに3人で食べてちょうどええくらいやね


ほんなら一人頭1000円ほどや


これ1品頼めば色んなもんが食べれるさかいにめっちゃ満足するねんで~





こんな脂ノリノリの寒ぶりやら~




DSC00885.jpg




脂だらけの大とろ


口に入れると口ん中で脂がじゅわぁぁぁ~~~ってなりまっせ~


脂に溺れて死にそうや


めーめーも寄る年波に勝たれへんさかいに


これは1切れ食べたらもう十分


いっぱいいっぱいや( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





DSC00889.jpg




めーめーはこっちのまぐろのが好き~


味が濃~てめっさうんみゃぁぁぁ~~い





DSC00886.jpg




鯛・甘エビ・たこ


甘エビは全部めーめーのん





DSC00899.jpg




ここのお店は「泳ぎ烏賊」も売りや


それはそれで美味しい


当たり前や


活きてるんを捌いて食べるんやさかいね


でも~この烏賊も全然負けてないで


こっちのが甘味が増してんちゃうかなぁ~


普通にお刺身で頼んでも480円とかで断然お得やしね


雲丹もめっちゃ甘~て激美味やで~





DSC00893.jpg




めちゃでかい牡蠣




DSC00935.jpg




濃厚っ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ




DSC00925.jpg




こんな美味しいお刺身食べるんやったら


熱燗~って云いたいとこやけど


ボトルキープしてあるさかいにやっぱ焼酎~


さぶかったさかいにお湯割りでぇ~





DSC00912.jpg




いつもの吾作サラダやけど


いっつも黒酢ドレやさかいにたまには違う味で食べよっかぁ~ってなことで


シーザーで・・・


内容はおんなしでもやっぱかけるもんで味が変わる





DSC00904.jpg





ぶぉぉぉ~~~と炎を上げて焼いてるもんは~・・・




DSC00916.jpg




店内で藁焼きした「鰹のたたき」


家じゃぁガスバーナーやさかいに愛想ないけど


やっぱ藁で燻された香りがええわぁ~





DSC00920.jpg




酒呑み(=めーめー)のアテ


「このわた」


ちびちびつまみながらお湯割りをきゅぅぅ~~~っとな





DSC00953.jpg




家でも鍋ばっか食べてんのに


やっぱりここでも鍋食べたいと云い張るうちだん


ちょっと前までは小鍋ってのもあったのに


今は鍋シーズンやからか


小鍋はの~なってた・・・





DSC00970.jpg




海鮮いっぱいの「吾作鍋」やったかいな?


家で作る鍋はこの10倍くらいの量あるけどね




DSC00980.jpg




色んな海鮮から出たお出汁がうんみゃいね~





DSC00984.jpg




うどんも付いてんで




DSC00990.jpg




ぐつぐつ・・・・




DSC00997.jpg




お出汁が美味いさかいに


そらうどんも美味いっちゅうねん





あ~~~お腹まんちくりんや


ごちそうさ~ん




でも、なんやこれ見てたら鍋食べたなってきたわ


今夜は鍋しょっかな?






さぁ~大事な最後の作業も残ってるでお浜~


お忘れなきよう帰っておくんなましぃ~(*´σー`)エヘヘ


ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


            



人気ブログランキングへ

ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~




スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2012/12/13 14:29] | 海鮮料理 谷町 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<体も心もぽっかぽか♪「立呑処 得一 谷九店」 | ホーム | 貝出汁が体に染み入る美味しさやね♪「ラーメン工房RISE」八尾>>
コメント
毎日拝見しています!o(^o^)o
この・・・ブログの写真の迫力と言うか・・・
美味そうな・・と言うか・・・
いつも圧倒されています!!!(^^♪
どれもこれも美味そうなものばかり!!!
こっちがヨダレ・・出てきます!!(*≧∀≦*)
[2012/12/13 19:11] URL | MASA-K #- [ 編集 ] | page top
MASA-K 様

いつもご訪問ありがとうございます♪

写真のセンスがないもんで
迫力だけで勝負してます(*≧m≦*)ププッ

よだれ・・・ちゃんと拭いてね~(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
[2012/12/14 14:05] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/708-038e2efd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik