![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ 1時間ばかし時間があったさかいにちょい呑み ![]() 時間がないときにゃぁやっぱ立呑みやなぁ~っちゅうことで カリスマブロガーさんのとこで拝見した 12月17日にオープンしたばっかの「立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店」に行ってきたでぇ~ ![]() メニューはクリックでおっきなりますねん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅田んとこも行きたかったんやけど あっち方面にわざわざ行くんもめんどいなぁ~・・・ だって酔うたら帰ってくんのしんどいんやもん ![]() って思てたら ぬぁんとっ ![]() めーめーの家から歩いてでも行けるなんばウォークにでけたっちゅうやございませんか そら行くやろ~ ![]() ![]() この日は雨降る金曜日 そう「あ金土(あきんど)のサービスデー」で大瓶が330円 ![]() 普通酒屋さんで大瓶ってなんぼなんやろ? こんなん儲けあれへんわな まぁお客さん側からしたらめっさ嬉しいやんなぁ~ ![]() しかもめーめーが結婚当時に呑んでた「モルツ」やあらしまへんか いやぁ~ん懐かしわぁ~( ̄m ̄* )ムフッ♪ ![]() まずは~ 「だし巻き」220円 これは焼きたてやの~て作り置きやさかいに ちょっと固いけどまぁかめへんかめへん ![]() 「海鮮焼き」280円 ゲソ・海老・ホタテを鉄板で焼いてくれはる プリっとしててうんみゃい ![]() ![]() 「漬けもん盛り合わせ」220円 紅芯大根かいな? ちょっと変わったもんも盛り合わせてあんのがええねぇ~ ![]() ![]() 「わけぎ」150円 店員さんに「わけぎってぬた?」って聞いたら 「そうですよ~」っちゅうんで頼んでみた 酢味噌の下にはちゃぁ~んと烏賊も仕込んであってうんみゃいねぇ~ ![]() ![]() 「キンピラ」150円 このあたりの小鉢もんはケースから出してくるだけやさかいに 出てくんのも早い ![]() 見た目ちょっと乾いてそうやったけど 食べたらそないなこともなかったわ ちょっと甘めの味付けで一味との相性もバッチシや ![]() (一味はめーめーがふったんやで) ![]() 「カニクリームコロッケ」130円 揚げたてあちち~や 口ん中やけどしてもたわ ![]() ![]() ソースはかけ放題( ̄∀ ̄*)イヒッ ![]() いっちゃん最初に注文したのに なかなかこ~へんかった「かつおのたたき」380円 この店じゃぁ最高ランクの部類やね 玉ねぎもねぎもたっぷり盛ってあんのが嬉しいやん ![]() ビール2本呑んだところで なんかちゃうもん呑みたなった・・・ ![]() メニュー見たら 「トマ酎」290円あるやんかいさぁ~ ![]() うちだんは熱燗ね お酒も普段は240円のところ サービスデー価格200円 ![]() ![]() 「どて焼き」も3本250円っちゅうお買い得価格や 酒がすすむ~ ![]() ![]() 串かつ部門から選抜 いかげそ130円 串かつ(豚)90円 このアスパラなんてまるっぽ1本で100円やて~ 安すぎ~~~~っ ![]() ![]() 「はまち」380円 ぶりんぶりんの歯ごたえでめっさうんみゃいっ ![]() ![]() 熱燗呑んでたうちだんが喉渇いたっちゅうんで ほんならビールに戻りまひょか ![]() ![]() 「豆もやし」と「しらすおろし」も150円 ![]() 豆もやしはナムルって感じやの~て ちょっとすっぱいような変わった味付けでおもろいわ ![]() さぁ~そろそろ時間や 行かなぁ~~~~ ![]() ![]() 駅の改札出たらすぐにありますねん こんなんついつい寄ってまうわな ![]() ![]() 用事を済ませ帰ってきたけんど まだまだ食べ足りへんうちだんに・・・ ![]() 大盛りスパ ![]() おもんなくても押しとくれ(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ! ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 立ち飲み処 七津屋 なんばウォーク店 (立ち飲み居酒屋・バー / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海)) 今年も有馬はとれなんだ・・・ ![]() スポンサーサイト
|
めーめーちゃん、こんばんは
そうらしいですなぁ、 七津屋のオーナー、キタとミナミの 地下街攻撃かましてはりますなぁ、、、 それもちょっと外した位置取りがいい。。 是非、京橋の本店へも行っとくんなはれ ホンマの七の味わいがあり・・ おお!なんばウォークにも出来たんですね★
泉の広場のお店もお客さん一杯ですよ♪ 何しか、超リーズナブルですしねww こちらも昼飲みOKなんでしょうか? こんにちは。
嗚呼、大阪はお値打ち価格で呑めるお店が多くて羨ましいですね。 大瓶が330円なんて... モルツはわたしも好きなんですよね、プレモルよか美味しく感じます。 めーめーさん
![]() ![]() ![]() 素敵なイヴになりますように・・・ ![]() にっしゃん 様
七津屋さんは京橋が本店なんですね~ 初めて伺いましたが お酒が安く呑めるのがいいですね♪ 色んな種類があるし~ ここなら1000ベロですね( ̄∀ ̄*)イヒッ ROMEO 様
そうなんですよ~ とうとう我が街にも出来ました~♪ ほんと全部安くって ちょこっと寄るのにもいいですよね~ ここも朝から開いてるみたいだし 休みの日の朝酒も気持ちいいでしょうね(-m-)ぷぷっ Paganini 様
ありがとうございま~す♪ Paganiniさんも素敵なイヴに・・・・Σ(★´・ェ・)=C<☆・゜:*мёяяу Ⅹмαδ*:゜・☆ たれかは 様
いいでしょ~ 大瓶330円(#'pq')グフフ♪ アテも安くってついつい寄っちゃいそうです(⊃∀`* )エヘヘ♪ モルツも久しぶりに呑んだけど 美味しかった~♪ |
|
| ホーム |
|