上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() この日は~ 休みやったさかいに ちょいと出かけとって お昼も食べてへんかったもんで 3時すぎに得一へ行くと~ 閉まってるがな ![]() 嘘やろ~ なんでやねんっ ![]() と店ん中覗いてみたら こうちゃん居てるやんっ なんや話聞いたら 最近入った新しい従業員の子がいきなしブッチしたらしくて 仕込みもでけてへんとな ![]() 何の連絡もよこさんといきなし辞めるってどないよ も~~~最近の若い子は・・・ て おばはんはついつい思てまうわな ![]() しゃ~ないな・・・ どっかよそ行こかと 向かったんは こんときに休みやって行かれへんかった 味穂さんやでぇ~ ![]() ![]() めっささぶかったけど やっぱトリビーやでな あれ? ここって中瓶やったっけ? 昔はここもよ~来たなぁ~ 懐かしいわ って たいてい酔っ払って来てるさかいにあんま覚えてへんのやけどな ![]() 泉州に住んでたころは 休みの前の日にミナミまで出てきて 車をラ○ホの提携の駐車場に停めて まずは焼肉食べに行きますねん そんでから も一軒どっか食べに行って ほんでもって味穂さんで〆のたこ焼き食べて ラ○ホに入るっちゅうパターンやね(もちろんうちだんとやで) ラ○ホっちゅうたってやらしいこと考えたらあかんでΨ(`▽´)Ψウケケケケケ 最近はめっきり知らんけど そん時にゃぁ~ まずは「ウェルカムドリンク」でビールも呑めるし 夜食サービスでハンバーグ弁当とか唐揚げ弁当とかも付いてるし (まだ喰うかっちゅう話やけど) お風呂は広いし シャンプーとかも自分の好みのんを部屋まで持ってきてくれるし 化粧水とか洗顔ソープとかも好きなブランドのんを貸してもらえるさかいに 持って行く必要もあれへん おまけにファンデーションとかシャドウとかも貸してくれはんねんで ![]() 部屋にはカラオケもついてるさかいに 歌い放題や ![]() 朝はモーニングサービスで サンドイッチやらおにぎりやらの朝食もついてるし(喰いもんのことばっか) もちろん駐車料金もタダや それで6900円とかで泊まれるんやで~ そこいらのビジネスホテルに泊まるよりも絶対ええやんかいさ こんなんで利益出るんか?って心配になるほどや そないに熱く語るこたないか・・・ ![]() まぁこっち越してきてからは行ってへんけどな ![]() ![]() メニューはこんな感じ~ ![]() まぁ「たこ焼き」がメインの店なんやけど 居酒屋メニューもありますねん ![]() たこ焼き頼んだら おばちゃんに「どて焼きもど~お?」って勧められたわ おばちゃん商売上手やね そんなん云われたら「ほな1つちょ~だい」って云うてまうやんかいさ ![]() よ~煮込まれてるさかいに味もしゅんでてうんみゃいね~ ![]() ![]() たこ焼きがくる前に出汁が来たわ ここの「たこ焼き」は明石焼きみたいに 出汁に浸けて食べますねん ![]() はじめっから一味は入ってへんで(*`▽´*)ウヒョヒョ ![]() たこ焼きもきたで~ ![]() これで2人前ね ここのたこ焼きは まさしく外カリ中とろや ![]() ![]() 出汁にじゃぽんとな この出汁はちべたいねん ![]() ![]() ほんま中の生地はとろ~っとやらこて めさめさうんみゃぁぁぁぁ~~~い ![]() タコもおっきいのん入ってまっせ~ ![]() おばちゃん たこツー追加ね ![]() ![]() デフォの出汁はこんなん 出汁ももっかいくれたわ ![]() あ~~~~ めっさ美味いっ ![]() ![]() 野菜炒めもいっとこか ![]() ![]() なんやろ? ちょっと甘いんよね 一味でもかけとこか ![]() イカ焼きも食べよ ![]() これがまたうんみゃい~~~~っ ![]() ![]() でも丸々1杯やさかいに終いにはちょっと飽いてくるんやけど・・・ ![]() ![]() あ~~ 久しぶりに食べてもやっぱ美味しかったわぁ~ ![]() さぁ帰んで~ ![]() って 家帰ってからも まだ喰うてるし・・・ ![]() ドンキで買うたやつ ![]() ![]() 味穂行く前に 御幸で買うてきてたかしわ ![]() クリスマスかいな・・・ おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
なーるほど!
明石焼きじゃなくっても、普通に作って冷たい出汁で食べるって方法が有るんですね! 熱いのは子どもには危険なので、一石二鳥かも (^^)v これは美味しそうだ。
かしわも。 こんばんは!
なんて美味しそうなたこ焼き様達…!! 家でよくたこ焼き器で作るのですが、 こんなに上手く焼けません。 何かコツがあるのですかね?? しかも!「明石焼き」のように、お出汁で頂くなんて! また、神戸で頂いた「明石焼き」 (確か、たまご焼きというんですよね)を思い出して、 生唾(;゚д゚)ゴクリ…です! 今年も「神戸」に行って、時間があれば「大阪」まで行きたいな~~。 と思ったひよっこでした(´∀`*)ウフフ 娘が、どうしても大阪名物「豹柄のお洋服をお召しになった、 紫の髪の毛を染めている年配女性」を拝見したいそうです…orz 今晩は。
たこ焼き~。 無類のたこ焼き大好き人間の私、最初の写真でノックアウトされました。 美味しそうです~。 ガラガラ 様
たこ焼きを出汁に浸けて食べるのって珍しいけど ここのたこ焼きはソースいらんくらいに お出汁がしっかり効いてるから こうやって食べるんが美味しいんですよね~♪ お子さんも こうして冷ましてからだと安心して食べれますよね ボラ 様
ミナミにお越しの際にど~ですか? 朝5時までやってるし モモの照り焼きって ちょっとおご馳走でしたよね ひよっこ 様
明石焼きは卵が多くてじん粉で作るから ふわふわ~とろとろ~ですよね~♪ ここ味穂さんのたこ焼きは 外はかりっとしてるんですが 中はほんとにとろ~っと柔らかくって まさに「ザ・たこ焼き」なんです( ´艸`)ムププ お家でたこ焼きするのも楽しいですよね~♪ そういえば 大阪には紫の髪の毛のおばあちゃんはよくいらっしゃいますね でもどうしても見たいってのはびっくり(*≧m≦*)ププッ ichigomakaron47 様
たこ焼きはソース味もいいですけど お出汁で食べるここのたこ焼きもあっさりしてて ほんと美味しいです♪ もし大阪にお越しの機会があれば 是非ここのたこ焼きも食べて欲しいなぁ~ |
|
| ホーム |
|