![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() うちだん曰く 自分にそっくりやっちゅう「舘ひろし」さん ![]() 昔っからダンディーなイメージやけど 「泣かないで」をリリースした頃は34歳やったって こないだテレビで見てびっくり ![]() ええ~~~っ あの時の甘い歌声、ダンディーな雰囲気が34歳? めーめーよりも下やんっ ![]() まぁ今でもあの頃と全然お変わりなく素敵ですが もうすぐ63歳になられるなんて・・・ かっこよすぎ ![]() ちなみに うちだんはめーめーが大好きな「リチャード・ギア」にも似てると ほざいておりますが めーめーから見たら「前田 日明」やで ![]() さて~ この日は~ 韓国料理が食べたいっちゅうて 色々お店探したんやけど 近くにあるんを思い出した ![]() 谷九の菜々美さんやね~ いっつも前を通りつつ気になってたお店やねん ![]() ![]() 5時半くらいにお店に入ると オンニとオッパが食事中~ ![]() 慌てて片付けはったけど こっちこそなんかすんませんって感じ そういや韓国行ったときにも お客さんが居てんのに お店の人が横のテーブルで食事し始めるなんてことは普通やったわ まぁとりビー(500円)をば・・・ ![]() パンチャンは 白菜キムチにもやしナムル、じゃこを甘辛く炒めたぁるのん ![]() このじゃこのんはうちだんの好物や よ~ 最近は作ってへんな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 何しょっかなぁ~ 食べたいもんだらけや ![]() ![]() 蒸し豚(500円)からいっとこか ![]() キムチと一緒に食べたらめっちゃうんみゃいでぇ~ ![]() でもこの蒸し豚 いっつも食べてるんとはちょいと違う 釜山で食べた「チョッパル」(豚足)の味付けに似てんなぁ~ て思て聞いたら ご主人は光州出身で 光州辺りはこんな風に漢方で味付けしたのが一般的やそうな ![]() そうなるとやっぱ豚足(700円)も食べやなね~ ![]() そうそうこんな感じ~ ![]() 釜山で食べたんはスライスしてあってサンチュとかと一緒に食べたなぁ~ て思うて写真探したんやけど・・・ ![]() ヤンニョンケジャンかぶってる写真しか出てこんかった・・・ ![]() どこ行ったんや? ![]() チョジャンつけていっただっきまぁ~す ![]() うんみゃぁぁぁ~~~~~いっ ![]() めーめー大好きコラーゲンもたっぷりやでぇ~ ![]() 「イカフェ」800円 ![]() 甘辛い味付けがちょ~どええ感じ~ ![]() ![]() ビール腹張るなぁ~ っちゅうことでJINROボトルで ![]() ![]() プッコッチってありますか~? て聞いたら サービスで出してくれた ![]() ![]() サムジャンつけて食べたら う~~~ん刺激的~ ![]() ![]() 「タッカルビ」(1000円)てテレビとかでは見たことあんねんけど 食べたことなかったさかいに注文してみたねん ![]() 手羽元んとこをジャガイモと人参と一緒に煮込んであんねんね~ 肉じゃがっぽいわ ![]() ![]() ジャガイモもやらこ~て味しゅんでますわ ![]() オススメの「海鮮チヂミ」1000円 ![]() ![]() 外はごま油でかりかり~っ イカもよ~け入っててうんみゃいわぁ~ ![]() ![]() 近くに美味しい韓国料理食べれるとこあってラッキーや ![]() JINROは呑みきってもたけど ![]() また豚足食べに行こ~~っと ![]() おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 菜々美 (韓国料理 / 谷町九丁目駅、大阪上本町駅、四天王寺前夕陽ケ丘駅) スポンサーサイト
|
出た~ 来た~ 菜々美~
谷9っていったらここでしょ~って感じなんです私。この前書いた韓国料理屋さんってこちらなんです。 私、豚足は苦手なんですがここのは大好きなんです。あとサムギョプサルもおいしいですよ。当然青唐辛子は必須^^。 ちょっと最近はご無沙汰してますが、この前、会社の前で車から声かけられてふと見ると菜々美のマスター。お久しぶり~って握手してお別れしました~^^。 韓国のお話なんかも色々聞けてとっても楽しいですよ。 もし機会があればぜひご一緒させていただきたいです!! あっ、お昼も美味しいですよ~。お昼は奥さんと息子さんがされてます。 このコメントは管理人のみ閲覧できます
「消し忘れた煙草ぉ、回り続けるレコード♪」
こんばんは~舘うちだん さん。 もう今はレコードちゃいまっせ、CDですわ。 時代も変わったね~ (^^ゞ リチャード・ギアといったら「愛と青春の旅立ち」やな~~。 4,5回は見ましたわ、あの映画。 と前置きはさておき・・・ どれもこれもスパイシーな感じでオチャケも進む君やったでしょ? ってJINRO空けたのね。。。。ビックリ! aki.t. 様
あっあの「ポンテギ姐さん」が来はるお店はここでしたか~?( ̄m ̄〃)ぷぷっ! この日は色々食べたかったんでサムギョプサルは食べませんでしたが 今度行ったら食べてみたいです♪ ランチも美味しそうなのがいっぱいあって迷ってまいそう~ 味よし 様
今はCD買うよりもダウンロードしてまうから 昔みたいに部屋にずら~っとレコードやCD並んでる ってなこともないかもね~ 「愛と青春の旅立ち」か・・・ 古いな(-m-)ぷぷっ でも、ラストにポーラを抱きかかえるシーンは感動的やったわ やっぱめーめーは「プリティウーマン」でっせ 車の中で立ってビ~ビア~ンって叫びながら駆けつけたシーンは 今思い出してもウルウルしてまうわ 若い頃はJINRO2本空けて帰ってたのに もう歳やな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ |
|
| ホーム |
|