![]() こにゃにゃちは めーめーでおまっ ![]() 昨晩「あなたが聞きたい歌」みたいなんが4時間もやってた うちだんが好きやろうとつけてたが めーめー的にはあんま興味ないなぁ~て最初は思てた しぁ~し めーめーも懐かしい歌がけっこうあってなんやおもろかったわぁ~ ![]() 西田局長が「もしも、ピアノが弾けたなら~」て歌てる時て 「池中玄太80キロ」のときやん? あのとき80キロてめっちゃ肥えてるやんて思てたけど 今見たら痩せてる・・・(-m-)ぷぷっ 村下孝蔵さんの「初恋」は 中学の美術室がなんでか思い出されるし アンちゃんが「グッバイマイラブ」歌てるときなんか めっちゃ可愛いやんかいさぁ~ ![]() 「ルビーの指輪」聞きながら うちだんが「お前の誕生石はなんや?」て聞くさかいに 先に「いらんでぇ~」て云うといた だってぇ~「トルコ石」なんやもん・・・ ![]() 4月のダイヤに生まれたかったわ ![]() こんな懐かしい歌聴いてたら思い出す歌があんねん めーめーの中学校の修学旅行は 富士山行ったり筑波博行ったりしたんやけど(歳ばれんな) そん時にバスガイドさんがず~っと付いててくれて そのガイドさんが18歳でガイドさんになりたての新人さんやってん めーめーらの修学旅行がガイドデビューやったらしく めちゃくちゃ可愛いて好きやったんよね~ ![]() 3日ほどしか一緒に居らんかったけどね もうこれで駅まで送ったら最後やっちゅときに 「22才の別れ」を泣きながら歌ってくれはった なんでその曲をチョイスしたんか今から考えたら分からんけどな だって男と女別れの曲やもん ![]() そのガイドさんとはしばらく文通してたんやけど 今どないしてるんやろか?て懐かしなったわ・・・ 中条きよしさんが出てきた瞬間に 「折れたた~ばこのすいが~らに~」てうちだんと合唱したんは笑たけど(≧m≦)ぷっ! さて~ どうでもええ話はもうここいらで終わっとこ 一昨日の記事の「浜焼き わい家」さんを出たあとに向かったんは~ すぐ近くのうえまちさんやでぇ~ ![]() 開店した当時からみなさんの記事見て行きたかったんやけど 混んでるやろなぁ~て思て躊躇してたら 「魔法のレストラン」で放送されて その翌日に行ってみたら長蛇の列で諦めた・・・ ![]() もうそろそろ落ち着いてるかいなぁ~てね ![]() 時刻は20時過ぎ 読みは当たってた ![]() 行列もなく店内にはお客さんが2名ほど すぐに座れたわ ![]() うちだんの「中華そば 醤油」700円 ![]() ![]() と「「ご飯」 小盛りか普通盛りか忘れた・・・ ![]() ![]() 自家製っぽいお漬もんが付いてんのが嬉しいね ![]() ![]() 麺はこんなん ![]() ![]() スープは一口もろたけど 鶏の旨味が感じられてうんみゃい ![]() ![]() めーめーは~「和え麺 和出し汁付」800円 ![]() 「もう和えてあるんでそのままお召し上がりください」とのこと ![]() 角切りのチャーシューがごろごろ~っとな ![]() ![]() 麺はラーメンの麺とおんなしかな~? ![]() 細めのメンマと白ネギのみじん切りが乗っちょります 麺をずずず~~~っとすすってみたら 和えたぁるタレが麺に絡まってねっとり舌にまとわりつく感じ うんみゃいね~ ![]() ![]() ちょいと時間差攻撃で「和出し汁」も出てきた これをどばぁ~っとかけて ずずず~~っとすすってみたら~ ![]() え~~~っ? めっちゃ燻製の味と香りがするんやけど ![]() さっきまでは全然感じへんかったのになぁ~ このダシだけでかける前に呑んでみたらよかった・・・ でもでも~ めさくさうんみゃい ![]() なんか不思議な感じや ![]() もっぺん行って確かめてみなあかんな でも「塩」も食べてみたいしな 悩むわぁ~ ![]() あ~~~お腹まんちくりん ![]() さぁ帰んでぇ~ おもんなかっても押しとくれ ランキング参加してまんねん ![]() ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ ![]() ![]() ![]() ![]() うえまち (ラーメン / 谷町六丁目駅、谷町四丁目駅、松屋町駅) スポンサーサイト
|
このお店はテレビで観たよ^^
何ていうか・・・感動した いつか食べに行きたいなって思ったよ^^ 見てたで~、あの長~い歌番組。
オッチャンになったら今の歌は知らんから 昔の歌がよぉ~なってくるんよね♪ 女の道を歌っていたビデオをみて なみだの操の殿キンが涙ぐんでいた時は オッチャンも貰い泣きしてしもたわ~ ^^; そんなことは、どーでもええねん。 記事内容? うん、うちだんさん選択の中華醤油を選ぶわ~^^ めちゃ好きなビジュアルゥ~☆
確かカドヤさんとこの出身ですよね、らの道も終わったし(今日)次の狙いはここやね。 こんばんは
めーめー姐さんのブログ見始めて 初めてアルコールの写真がなかった ビックリした よく読むと、わい家さんの後でしたか(^^; めちゃうまそうな麺ですねぇ 今日、母を病院連れて行ったあとで、1人で難波へビュッーと電車で出かけ散策 千日前で真っ赤なコートを来た女性とスーツで決めたカップルとすれ違った時、めーめー夫妻に見えてしまいました(^O^) じょんたんママ 様
テレビで放送されたらすごい反響だったでしょうね 真面目に一生懸命ラーメンを作ってるって姿勢が感じられて美味しかったですよ~ 機会があれば是非♪ 味よし 様
味よしさんは見てると思ってたで(-m-)ぷぷっ そうそう うちだんも今の歌にはひと~つも興味示せへんけど あの番組は楽しそうに見てたわ~ 宮史郎さん震えながら必死に歌ってはったもんね~ めーめーもウルってしたわ・・・・ 塩も美味そうやで~♪ もぐら~ 様
らの道達成ですか? おめでとうございます~♪ かどやさんのご出身みたいですね でも、めーめーかどやさん行ったことないんですヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 「うえまち」さんの記事楽しみにしてます~♪ 名張タカ 様
「わい家」さんのあとで寄らせてもらったんですよ~ でも、めーめーはラーメン食べるときにはあんま呑まないんですよね まぁ、散々呑んだあとに行くのが多いせいですが・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ スープも麺も美味しかったですよ 機会があれば是非♪ 千日前はうろうろしてることが多いんで もしかしたらお会いするかも~(*^m^*) ムフッ |
|
| ホーム |
|