fc2ブログ
3日間ドリンクオール5円!!!「立呑み 得一 尼崎店」OPENやでぇ~♪
DSC05736.jpg



こにゃにゃちは


めーめーでおまっ


いつもは「これ何時行ったっけ?」みたいなブログやけど


今日の記事はちゃいまっせ~


昨日行きたてのホヤホヤや


そうっ


昨日5月25日に


めーめーの第二の食卓と化してる(* ̄m ̄)プッ


「得一」が尼崎に新店舗をOPENしましてん


そこに谷九店で働いてた


さぶちゃん・リックが居てるっちゅうもんで


ちょっくら覗きに行くことに・・・




しかぁ~し


めーめー尼崎て行ったことないし


どんなとこかもさっぱり知らんねん


尼崎=ダウンタウンくらいのイメージや


まず阪神電車に乗ろうと駅に行ったら


昨日は甲子園で試合があったもんやさかいに


切符買うんも混んでるわ


電車もいっぱいで尼に着いたころにはもうくたびれた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


谷九店の店長「こうちゃん」から


なんとなぁ~く場所は聞いてたんやけど


この通りでええんやろか?と不安に思いながら進んでいくと


とお~くから見なれた提灯発見




DSC05730.jpg



ばかでかいな


さすが尼やね


提灯にも「祈優勝 阪神タイガース」て書いてあるやん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




DSC05728.jpg



とりあえず入ろっ


お店はけっこうでかいな


十三店くらい?


9割かたくらいお客さん入ってるわ


8人は立てそうなテーブルが7つと


カウンターも長いわ


80人くらいは余裕やね


店に入ったらすぐ手前にさぶちゃんが居ったんやけど


忙してめーめーに気づく余裕もないみたいやわ


奥から「こっちどうぞ~」って云うてくれたんは


お久しぶりのリック




DSC05749.jpg




リックは店長として頑張ってんやて




DSC05710.jpg



「瓶ビールでええですか?」


リックはめーめーらが呑むもんもちゃぁ~んと覚えてくれてるわ


最初は全然知らなんだんやけど


表の張り紙みたら


ドリンクオール5円

何杯呑んでもOKやて~



5円て・・・


社長太っ腹~




DSC05712_20130526112718.jpg
DSC05745_20130526113935.jpg
DSC05748.jpg




メニューはいつもんとことほぼ一緒って感じかな~


(おでん、湯豆腐は夏季はやってへんと思うで)




DSC05716.jpg


DSC05717.jpg



きゅうりの糠漬けに~


しらすおろし


うんっ


いつもの味や


糠の風味もきいててめちゃウマやで~




DSC05719_20130526112728.jpg



鰹のたたきもいつもと同じくうんみゃい




DSC05735.jpg



カワハギのお造りも


300円っちゅう激安価格やのに


肝もた~っぷり


あ~~とろける・・・




DSC05741.jpg



5種盛りは特にカンパチがコリッコリでめっさうんみゃい




DSC05754_20130526114044.jpg



「めごち天」230円


「めごち」て泉州で云う「がっちょ」のことやね


泉州じゃぁがっちょは唐揚げにして食べんのが多いわ


天ぷらにしたらふわふわでまた違った食感でうんみゃいね~




DSC05757.jpg



こってりしたもんが食べたなったうちだんは


「てっちゃんタレ焼き」



DSC05761_20130526114052.jpg



「鬼」やの~てお店の一味を使わせていただきましたΨ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪


てっちゃんがぷるんぷるんで美味いっ


っちゅううちだんの感想や



そないに食べてへんけど


5円のビールよ~け呑んださかいに腹たぷんたぷんや


そろそろオイトマしよかいな



DSC05764_20130526114055.jpg



お客さんいっぱいで


てんてこ舞いのさぶちゃんに帰りしなにご挨拶


谷九から居らんくなったんはさみしいけど


頑張ってなぁ~


リック店長もね




DSC05727_20130526113729.jpg



本日26日、明日27日も

ドリンクオール5円のOPEN SALEやってまっせ~



お近くの方はどうでっか?




DSC05732.jpg



ちょっくら尼を散策しょ~っと




DSC05768_20130526114059.jpg



これこれ~


テレビで見たことあるわ


日本一早いっちゅうマジック144からスタートするやつ(¬w¬*)ウププ


昨日勝ったさかいに今日は1コ減ってるかな~




どこぞでもうちょい呑んで帰ろかと思てふらふらしたんやけど


どこに入ったらええんかさっぱり分からんわ


ちゃんと調べていきゃよかった・・・


もう大阪帰ろ・・・




DSC05771.jpg



得一尼崎店は~


阪神電車の尼崎駅を下りて



DSC05773_20130526114410.jpg



噴水を右手に見ながら進み



DSC05770_20130526114400.jpg



尼崎中央商店街をずんずん行くとありまっせ~


(途中で信号1こ渡る)


駅から徒歩4、5分くらいかいな?




甲子園に行きたい気持ちを抑えつつ


大阪方面に乗り込む


帰りの電車は空いてて楽チン楽チン


寝たいくらいやったわ



DSC05775_20130526114414.jpg



大阪まで帰ってきて


そんで結局来たんは


いつもの得一


たけパパさんが会社の方と呑んではったんで


お久しぶりのきゃんぱぁ~い




DSC05779_20130526114521.jpg




尼崎になかった「ピクルス」がここにあったさかいに喜ぶうちだん(* ̄m ̄)プッ




DSC05781_20130526114525.jpg




このスルメイカゲソ酢味噌120円


安すぎやろ




DSC05783.jpg



うるめいわしはめーめーは好きではないので


全部うちだんが食べる



DSC05786_20130526114622.jpg



このワイン・・・



DSC05785_20130526114531.jpg



めーめーのブログを見て山梨から来てくれはった方達が送ってくれはったねんて


こうちゃんがお礼をしたいけど


住所も連絡先も書かれてへんさかいに


めーめー絶対載せといてなぁ~って


得一山梨応援団さんありがとうございます~




そんでもってお知らせが・・・



DSC05778.jpg



人員不足の為


6月からの日曜日はしばらくの間定休日とあいなりました


人員不足が解消された際には再開出来るかも~~~~?


ってなことのようです


尚、本日26日は営業しております




DSC05792_20130526114624.jpg



えっと・・・


こうちゃんから1本おすそ分けいただいちゃいました


得一山梨応援団様


大変美味しゅうございました


ご馳走様で~す






おもんなかっても押しとくれ

ランキング参加してまんねん押して帰っておくんなまし
           ↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


            



人気ブログランキングへ


ぽちっと応援しておくれやっしゃ~ポイポイポイポポイポイポピ~



スポンサーサイト



テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

[2013/05/26 14:37] | 立呑み その他の地域 | トラックバック(0) | コメント(17) | page top
<<魔法のレストラン見て行ってきたで♪「やきにく萬野 本店」桃谷 | ホーム | お好みが食べたいねんっ♪「鶴橋 風月」桃谷>>
コメント
こんにちは

今日は会社の部下の結婚式に名古屋に行ってきました
花嫁の父が私より56歳下で、うちも娘2人なんで花嫁の父への手紙でウルウルしてきました(;_;)
で!この記事よんで、谷九から尼まで行ったちゅうんを見てまたウルウルですわ
お店妙理につきますわ
いつも毎度おおきにm(._.)m
いつの間にか得一側(ーー;)
[2013/05/26 18:20] URL | 名張タカ #- [ 編集 ] | page top
めーめーさんこんにちは

ええなーー尼の得一。
近鉄線で、尼も三宮も一本や。

なんやだいぶ前の地名が浮かんでくるねん。
御幸森神社、御幸通り、勝山通り、
御池橋、田島4丁目、田島神社。
もう今はないんかな、大瀬町。
[2013/05/26 19:44] URL | ピーひゃラ #- [ 編集 ] | page top
尼から谷九まで、お疲れ様でした(笑)

いつもフラット行くのでお土産忘れてすみません。

会社に持っていって置けば良いんだと、今気がつきました。パクチーいっぱいのフォーを(笑)
[2013/05/27 07:52] URL | たけパパ #9L.cY0cg [ 編集 ] | page top
なんか間違うてる。

巽神社。 小路神社。

ほんで街の名前が、猪飼野。
[2013/05/27 09:52] URL | ピーひゃラ #- [ 編集 ] | page top
また日曜日お休みになってしまうのですね・・・
[2013/05/27 11:47] URL | たまちゃん #- [ 編集 ] | page top
名張タカ 様

結婚式って泣けますよね~
めーめーも結婚式に出席する度に号泣です
でもアニキの結婚式だけは泣けへんかったけど・・・(≧m≦)ぷっ!

特に娘さんがいらっしゃったら尚更でしょうね

そないに尼まではしょっちゅう行かれへんけど
開店祝いがてらにねテヘ♪
ちょこっと覗いてきただけですけどね~

またこっちに来られた際には
谷九店の方にも寄ってくださいね~♪
[2013/05/27 11:52] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
たけパパ 様

いっつも歩いて回れるとこばっかでしか呑んでへんさかいにね~(≧∇≦)ブハハハ!

パクチーいら~ん
なしのフォーをお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[2013/05/27 11:56] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
たまちゃん 様

そ~なんですよ~
尼崎店にさぶちゃんが転勤してしもたんで・・・
また従業員さんが増員されたら日曜日営業も復活できるかも?です♪
[2013/05/27 12:00] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
ピーひゃラ 様

あの~
生野ってのはなんとなしに分かるんやけど
何が仰りたいのか分かりませんねんけど・・・
[2013/05/27 12:05] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
こんにちわ。

いつものメニューで安心感がありますよね。
でも「がっちょ?」
面白い名前ですね~
「めごち」は食べたことはないですが、聞いたことはあります。

一度食べてみたいな~(^^♪
[2013/05/27 12:07] URL | 嵐っこ #CjlWd7YA [ 編集 ] | page top
今日はひるすぎから外出なので(ちょっと、不安あるね)
所要が片付き次第5円呑みしてきます。
あてを片っ端から片づけましょうか?

いや、減量しようと思ってますねん。
今日だけいいか。?
[2013/05/27 12:55] URL | マカロン坊や #- [ 編集 ] | page top
5円!?
それ浜松から行っても交通費浮くくらい安いやん。それくらい飲むやん、私w
[2013/05/27 14:35] URL | chihi #- [ 編集 ] | page top
ちゃーまいどーやーさすが得一やねー庶民の大衆酒場やわ…いつもうまそうな
アテやなーしかし、あれやね、尼の駅前は、綺麗になったんやね!?もー何年も行っとらんさかい…こんど、足伸ばしてみまっさー
[2013/05/27 19:41] URL | よっぱでつ #- [ 編集 ] | page top
嵐っこ 様

直営店はほとんでメニューは一緒ですからね~
一括で仕入れしてるみたいやし
どこのお店でも安定した美味しさがあるのはいいですよね♪

関東とかでは「めごち」って云われてるのが一般的だそうです♪
泉州地域では「がっちょの唐揚げ」は
たいていの居酒屋さんで食べれるちょ~メジャーな食べ物なんですよ~

身はほっくりやらかいし
骨までバリバリいけちゃいます♪

もしどこかで見かけたときには食べてみてくださいね~
美味しいですよ
[2013/05/28 10:54] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
マカロン坊や 様

5円呑み堪能されましたでしょうか?
片っ端からいっときましょ~よ♪
ダイエットは明日からで・・・

って
めーめーは毎日そない思てます(≧∇≦)ブハハハ!
[2013/05/28 11:29] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
chihi 様

chihiちゃんなら浜松から来ても十分元取れるなぁ~(* ̄m ̄)プッ

ビール100本呑んでも500円やもんなびゃははは (≧ω≦)b
[2013/05/28 11:32] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
よっぱでつ 様

安て美味いさかいに
どこに店舗だしても繁盛することでしょ~ね~
尼崎店も広くって活気があって良かったですよ~

またいっぺん寄ってみておくんなまし~

[2013/05/28 12:17] URL | めーめー #- [ 編集 ] | page top
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://1208meme.blog60.fc2.com/tb.php/898-203135fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
web拍手 by FC2 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/8mb10khhqqik